2021年03月31日
鮨レストラン 大政 長野市南県町
長野市南県町で現場仕事だったのでランチは目の前の『鮨レストラン 大政』さんへ。
敷居が高そうで入りずらかったけど思い切って暖簾をくぐりました(苦笑)
シーズンなのでお座敷では10数人で会食。
移動かなんかで送別会かな?
間を開けて静か~に食べていました。
ランチメニューは4種類。オール990円(税込)
ちょうど前日にSNSで美味しそうな海鮮丼をみたのでそれをお願いしました。

海鮮丼定食
海鮮丼と大きな器の海老香る味噌汁、サラダと大根煮物付きです。
セルフでコーヒーもあります。
海鮮丼はネタが9種類。
しめさばやまぐろはしっかり厚さがあって美味しい!
ご飯を少な目にしてもらったので刺身が余ってしまいました

先ベジして・・・

食後のコーヒーでまったり~

握りも食べてみたいなぁ。
定番のメニューです。


つまみも色々ありますね・・・
ご馳走様でした!(^^)!

長野市南県町1138
ランチ 11:30~13:30
お休み 日・祝日
続きを読む
敷居が高そうで入りずらかったけど思い切って暖簾をくぐりました(苦笑)
シーズンなのでお座敷では10数人で会食。
移動かなんかで送別会かな?
間を開けて静か~に食べていました。
ランチメニューは4種類。オール990円(税込)
ちょうど前日にSNSで美味しそうな海鮮丼をみたのでそれをお願いしました。
海鮮丼定食
海鮮丼と大きな器の海老香る味噌汁、サラダと大根煮物付きです。
セルフでコーヒーもあります。
海鮮丼はネタが9種類。
しめさばやまぐろはしっかり厚さがあって美味しい!
ご飯を少な目にしてもらったので刺身が余ってしまいました

先ベジして・・・
食後のコーヒーでまったり~
握りも食べてみたいなぁ。
定番のメニューです。
つまみも色々ありますね・・・
ご馳走様でした!(^^)!
長野市南県町1138
ランチ 11:30~13:30
お休み 日・祝日
続きを読む
2021年03月30日
丸亀製麺 長野店 ランチセット
休日のランチは丸亀製麵長野店さんへ。
朝ゆっくり起きて遅い時間の朝ご飯。
当然昼ごはんも遅くなる。
午後2時半過ぎだと営業しているお店は通し営業のチェーン店だけ。
かつやさんに行って期間限定メニューを見たらチキンカツだったので直ぐ近くの丸亀さんへ。
2時半過ぎでも並んでるよ!
入口のメニューを見てきつねうどんって決めて並んだのに前の老夫婦がランチセットを頼んでるのを見て直前に変更してしまいました
かけうどん並と天ぷらorおにぎりから二個選んでワンコインの500円(税込)
最大380円もお得

チョイスしたのを全部乗せ!!

元はこんな感じ。
かけうどん(300円)に大海老天(290円)と半熟玉子天(130円)。ねぎはサービス。
合計720円。
前の夫婦は大海老を二尾取ってたのでそれもいいかなと思ったが同じのより違うのが食べたい56才です(苦笑)
海老はプリっとしてて美味しかったです(#^.^#)
血糖値が高いのに天ぷらを二個セットのランチセットにしてちょっと後悔・・・
衣の厚いところをはがしながら食べるという・・・
何やってるんだろうね
ご馳走様でした。

テイクアウトも力入れてますね~!
『丸弁長野』というコーナーが出来ていました(笑)


続きを読む
朝ゆっくり起きて遅い時間の朝ご飯。
当然昼ごはんも遅くなる。
午後2時半過ぎだと営業しているお店は通し営業のチェーン店だけ。
かつやさんに行って期間限定メニューを見たらチキンカツだったので直ぐ近くの丸亀さんへ。
2時半過ぎでも並んでるよ!

入口のメニューを見てきつねうどんって決めて並んだのに前の老夫婦がランチセットを頼んでるのを見て直前に変更してしまいました

かけうどん並と天ぷらorおにぎりから二個選んでワンコインの500円(税込)
最大380円もお得

チョイスしたのを全部乗せ!!

元はこんな感じ。
かけうどん(300円)に大海老天(290円)と半熟玉子天(130円)。ねぎはサービス。
合計720円。
前の夫婦は大海老を二尾取ってたのでそれもいいかなと思ったが同じのより違うのが食べたい56才です(苦笑)
海老はプリっとしてて美味しかったです(#^.^#)
血糖値が高いのに天ぷらを二個セットのランチセットにしてちょっと後悔・・・
衣の厚いところをはがしながら食べるという・・・
何やってるんだろうね

ご馳走様でした。
テイクアウトも力入れてますね~!
『丸弁長野』というコーナーが出来ていました(笑)
続きを読む
2021年03月29日
重ね煮ごはん めぐり屋2 長野市中越
毎週土日月曜日の三日間営業の『重ね煮ごはん めぐり屋』さんへまたまたランチに行って来ました。
身体が綺麗になるご飯、土曜日が待ち遠しかったです(#^.^#)
今回のランチはビビンバ風ご飯とキーマカレーの2種類。
前回は週替わりのハンバーグだったので今回はキーマカレーをお願いしました

サラダ付きキーマカレーに副菜の三角春巻とおからとスープ。
それにドリンク(コーヒーか紅茶)がセットになっています。

かさね煮キーマカレーセット1200円(税込)
『スパイスはオリジナルブレンドです。オリーブオイルで炒めて香りを引き出してから炊けた重ね煮と合わせます』(めぐり屋さんのブログより)
スパイスの辛さがじわ~っと効いてきて汗が滲む。
これを食べた汗は何だか悪いものが出ていくような気がします・・・

この三角春巻きが旨かったなぁ!(^^)!

セットのコーヒー。
ヤマとカワ珈琲店のオリジナルブレンド
店主さん絶賛のタルトタタンもいただきたかったのですが、摂生中なので断念です。


ランチとデザートメニュー。
美味しくいただきました。
毎食こういうご飯だったら身体も綺麗になっていくだろうなぁって思える重ね煮ご飯でした。
ご馳走様でした。

続きを読む
身体が綺麗になるご飯、土曜日が待ち遠しかったです(#^.^#)
今回のランチはビビンバ風ご飯とキーマカレーの2種類。
前回は週替わりのハンバーグだったので今回はキーマカレーをお願いしました

サラダ付きキーマカレーに副菜の三角春巻とおからとスープ。
それにドリンク(コーヒーか紅茶)がセットになっています。
かさね煮キーマカレーセット1200円(税込)
『スパイスはオリジナルブレンドです。オリーブオイルで炒めて香りを引き出してから炊けた重ね煮と合わせます』(めぐり屋さんのブログより)
スパイスの辛さがじわ~っと効いてきて汗が滲む。
これを食べた汗は何だか悪いものが出ていくような気がします・・・
この三角春巻きが旨かったなぁ!(^^)!
セットのコーヒー。
ヤマとカワ珈琲店のオリジナルブレンド
店主さん絶賛のタルトタタンもいただきたかったのですが、摂生中なので断念です。
ランチとデザートメニュー。
美味しくいただきました。
毎食こういうご飯だったら身体も綺麗になっていくだろうなぁって思える重ね煮ご飯でした。
ご馳走様でした。
続きを読む
2021年03月28日
チャレンジ!!1ヶ月! 第三週目。
血糖値を絶対下げる!と決意して臨んだ『チャレンジ!!1ヶ月!』
今日で三週間が経ちました。
さて結果はどうか?と言うと、血糖値を測ってるわけじゃないので正直改善しているのかよくわかりません。
だけどちゃんと決めたことは継続出来ています
①節酒
少しくらいは飲んでもいいという自分ルールですが3週間全く飲んでいません。
禁酒継続中~
血糖値はわかりませんが肝臓とか体質は確実に良くなっていると思います。
せっかくなので次回の検診日(4月7日)まで飲まないでおこうかなと思っています。
②食事
朝昼はしっかりと食べて夜は炭水化物抜きを基本にしています。
昼はなるべく品数が多い定食を摂るように心がけてます。
この一週間は夜にお付き合いで出かけたとき(麻雀)だけ、おにぎり一個と餃子を食べましたが
家では(冷奴とサラダ)とか(りんごとしゅうまい)といった生活です。
ちなみに今晩はレタスサラダとウインナーとコーヒー。
③身体の変化
体重はこの3週間で2kgくらい減ったかな?
ただお腹が凹まない
ヘルニアのリハビリメニューで腹筋があるのでやってるんですが固くなるばかりで凹まないんです・・・
内臓脂肪なんでしょうね(´;ω;`)ウッ…
有酸素運動しなきゃね
あと視力がかなり低下してたんですが改善されつつあります。
どうも視力が急に低下するのは血糖値が上がったせいらしい。(糖尿病の先輩が言っていた)
酷くなると失明するなんて話を聞いたことがあったが全く他人事だと思っていた。
怖い怖い・・・
あと10日、頑張ります
先日友人の床屋さんへ行ったら、「ノンアルコールビールが本物のビールと変わらず美味しいらしいよ」と言うので買ってみた。

ノンアルが出始めた時以来に飲んだけど、
たしかに以前よりは美味しくなりました。
まあ美味しくはなったけどやっぱり苦い炭酸かな?
でも何だか酔った気分にはなりました(笑)
今日で三週間が経ちました。
さて結果はどうか?と言うと、血糖値を測ってるわけじゃないので正直改善しているのかよくわかりません。
だけどちゃんと決めたことは継続出来ています

①節酒
少しくらいは飲んでもいいという自分ルールですが3週間全く飲んでいません。
禁酒継続中~

血糖値はわかりませんが肝臓とか体質は確実に良くなっていると思います。
せっかくなので次回の検診日(4月7日)まで飲まないでおこうかなと思っています。
②食事
朝昼はしっかりと食べて夜は炭水化物抜きを基本にしています。
昼はなるべく品数が多い定食を摂るように心がけてます。
この一週間は夜にお付き合いで出かけたとき(麻雀)だけ、おにぎり一個と餃子を食べましたが
家では(冷奴とサラダ)とか(りんごとしゅうまい)といった生活です。
ちなみに今晩はレタスサラダとウインナーとコーヒー。
③身体の変化
体重はこの3週間で2kgくらい減ったかな?
ただお腹が凹まない

ヘルニアのリハビリメニューで腹筋があるのでやってるんですが固くなるばかりで凹まないんです・・・
内臓脂肪なんでしょうね(´;ω;`)ウッ…
有酸素運動しなきゃね

あと視力がかなり低下してたんですが改善されつつあります。
どうも視力が急に低下するのは血糖値が上がったせいらしい。(糖尿病の先輩が言っていた)
酷くなると失明するなんて話を聞いたことがあったが全く他人事だと思っていた。
怖い怖い・・・

あと10日、頑張ります

先日友人の床屋さんへ行ったら、「ノンアルコールビールが本物のビールと変わらず美味しいらしいよ」と言うので買ってみた。
ノンアルが出始めた時以来に飲んだけど、
たしかに以前よりは美味しくなりました。
まあ美味しくはなったけどやっぱり苦い炭酸かな?

でも何だか酔った気分にはなりました(笑)
2021年03月28日
中華定食喰い処 ふくふく 長野市桜新町
久し振りに長野市桜新町の『中華定食喰い処 ふくふく』さんへランチに。
お店に入ったのが午後1時ちょうど。
店員さんがやって来て、「すみません、白いご飯が終わってしまったんですよ・・・」と。
え~!ラーメンは控えてるし困ったなあと思ってると
「あ、チャーハンならあるそうです」と言うのでもう一択だからチャーハンをお願いしました。
するとまたおばちゃんが来て、白いご飯の代わりにチャーハンになるけど定食OKだと言う。
それじゃあってんで最初に食べようと思っていた『麻婆なす定食』を注文
チャーハンは半分でお願いしました。

わ!こ、これは・・・
W中華!!
めっちゃ旨そうだけど高血圧・糖尿病には危険かも

あんもなすもたっぷり!
あっつあつで美味しい~(#^.^#)

味が濃くて旨いよ~!
ヤバいと思いつつスプーンがすすむ・・・
麻婆もチャーハンもそれぞれ美味しいんだけど、
麻婆をチャーハンにぶっ掛けて麻婆チャーハンで食す!
旨過ぎ~!(^^)!

セルフでコーヒーサービスがあります
あ~美味しかった
だけど摂生中の身。
この日の夜ご飯はりんご一個にしました・・・
ご馳走様でした。


木曜日がお休みです。
続きを読む
お店に入ったのが午後1時ちょうど。
店員さんがやって来て、「すみません、白いご飯が終わってしまったんですよ・・・」と。
え~!ラーメンは控えてるし困ったなあと思ってると
「あ、チャーハンならあるそうです」と言うのでもう一択だからチャーハンをお願いしました。
するとまたおばちゃんが来て、白いご飯の代わりにチャーハンになるけど定食OKだと言う。
それじゃあってんで最初に食べようと思っていた『麻婆なす定食』を注文

チャーハンは半分でお願いしました。
わ!こ、これは・・・

W中華!!
めっちゃ旨そうだけど高血圧・糖尿病には危険かも

あんもなすもたっぷり!
あっつあつで美味しい~(#^.^#)
味が濃くて旨いよ~!
ヤバいと思いつつスプーンがすすむ・・・
麻婆もチャーハンもそれぞれ美味しいんだけど、
麻婆をチャーハンにぶっ掛けて麻婆チャーハンで食す!
旨過ぎ~!(^^)!
セルフでコーヒーサービスがあります

あ~美味しかった

だけど摂生中の身。
この日の夜ご飯はりんご一個にしました・・・

ご馳走様でした。
木曜日がお休みです。
続きを読む
2021年03月27日
とんかつ 3びきのこぶた 飯田市
飯田市上殿岡で仕事だったので近くのとんかつ屋さんに入りランチしました。
『とんかつ しゃぶしゃぶ 3びきのこぶた』さん。
通りがかったら「ここは美味しいよ」って雰囲気が出てたので・・・(笑)
頼んだのは『ロースカツ定食120g』

ご飯は半分にしてもらいました。
ここにキャベツ千切りが付きます。
そのキャベツとご飯と味噌汁はお代わりOK!
味噌汁は合わせと赤だしが選べると言うので飲みなれている合わせで。
赤だしがあるなんて名古屋圏の飯田らしいです。

先にキャベツとゴマすりが運ばれてきたので先ベジ~!(^^)!

トンカツにゴマを振るとあら美味しそう(#^.^#)
お肉も柔らかくて美味しくいただきました

味噌汁お代わり。
せっかくなので赤だしでお願いしました。
飲み慣れてないせいか渋みというか独特です。

こちらがメニュー。
一番はロースカツでsyがミックスフライもよくでていました。
ロースカツは、90g・120g・150gの3種類から選べます。
店長さん激推しはこちら!

幻豚(げんとん)
税抜1880円。お祝いの時にしか食えません(笑)
美味しかったです。
ご馳走様でした。

飯田市鼎一色49-1
0265-52-5355
11:00~22:00
年中無休
お店の隣りの神社の桜が満開

この日は3月25日(木)
長野市はまだ全然つぼみなのにね・・・


続きを読む
『とんかつ しゃぶしゃぶ 3びきのこぶた』さん。
通りがかったら「ここは美味しいよ」って雰囲気が出てたので・・・(笑)
頼んだのは『ロースカツ定食120g』

ご飯は半分にしてもらいました。
ここにキャベツ千切りが付きます。
そのキャベツとご飯と味噌汁はお代わりOK!
味噌汁は合わせと赤だしが選べると言うので飲みなれている合わせで。
赤だしがあるなんて名古屋圏の飯田らしいです。
先にキャベツとゴマすりが運ばれてきたので先ベジ~!(^^)!
トンカツにゴマを振るとあら美味しそう(#^.^#)
お肉も柔らかくて美味しくいただきました

味噌汁お代わり。
せっかくなので赤だしでお願いしました。
飲み慣れてないせいか渋みというか独特です。
こちらがメニュー。
一番はロースカツでsyがミックスフライもよくでていました。
ロースカツは、90g・120g・150gの3種類から選べます。
店長さん激推しはこちら!
幻豚(げんとん)
税抜1880円。お祝いの時にしか食えません(笑)
美味しかったです。
ご馳走様でした。
飯田市鼎一色49-1
0265-52-5355
11:00~22:00
年中無休
お店の隣りの神社の桜が満開


この日は3月25日(木)
長野市はまだ全然つぼみなのにね・・・
続きを読む
2021年03月26日
カフェ かわせみ 長野市柳原
お昼のあとに時間が出来たので読みかけの漫画の続きを読もうとランチがてら
長野市柳原、長電柳原駅すぐ裏の『カフェ かわせみ』さんへ。
以前居酒屋まるちゃんがあった場所です。
この日のランチメニューは3種類。
ハンバーグランチは毎回あるので多分定番。
他は?と見るとグリーンカレーがあるじゃないですか!
グリーンカレーは好きであちこち食べてるのでこちらはどうかな?とお願いしました

ポテトサラダとスープ付き。

うん、いい香り!いい色

具がた~っぷり!
グリーンカレーと言ったら鶏肉ですがこちらのは信州ポークバージョン
お肉好きには嬉しいですね(#^.^#)
最初に辛さが来てあとから旨みが追って来ます。

魚沼産美雪マスも美味しそう~!(^^)!

読んでる本(笑)
6巻の途中まで読みました。
ご馳走様でした。


11:00~16:30
お休み 日・月曜日、第二第五土曜日
長野市柳原、長電柳原駅すぐ裏の『カフェ かわせみ』さんへ。
以前居酒屋まるちゃんがあった場所です。
この日のランチメニューは3種類。
ハンバーグランチは毎回あるので多分定番。
他は?と見るとグリーンカレーがあるじゃないですか!
グリーンカレーは好きであちこち食べてるのでこちらはどうかな?とお願いしました

ポテトサラダとスープ付き。
うん、いい香り!いい色

具がた~っぷり!
グリーンカレーと言ったら鶏肉ですがこちらのは信州ポークバージョン

お肉好きには嬉しいですね(#^.^#)
最初に辛さが来てあとから旨みが追って来ます。
魚沼産美雪マスも美味しそう~!(^^)!
読んでる本(笑)
6巻の途中まで読みました。
ご馳走様でした。
11:00~16:30
お休み 日・月曜日、第二第五土曜日
2021年03月25日
重ね煮ごはん めぐり屋 長野市中越
重ね煮ごはん めぐり屋さんの存在を知って今の私に必要な食事のような気がしてランチに行って来ました。
長野市中越のイシスデリさんの店舗を土日月曜日の三日間お借りして営業しているとのこと。
この週は、ハンバーグとキーマカレーだったので重ね煮ハンバーグをお願いしました。

重ね煮を使ったハンバーグと副菜、重ね煮の味噌汁とドリンクがセットで1200円(税込)


ハンバーグ美味しい~!(^^)!
美味しさがぎゅっと詰まった感じです。
美味しさの重ね煮?
重ね煮の味噌汁も優し~い味わい。

食後のコーヒーをいただきながらしばしまったり。


“ごはんとおやつ”のお店なのでデザートも色々あります
良いお店を知ることが出来ました(#^.^#)
重ね煮については私も詳しくわからないので、めぐり屋さんのブログから引用します(ナガブロです)
重ね煮とは・・・
『東洋医学の陰陽をもとにした、野菜の旨み甘みがギュっと詰まったつくりおきおかずです。』とありました。
こじんまりした可愛いお店です。

ご馳走様でした。


続きを読む
長野市中越のイシスデリさんの店舗を土日月曜日の三日間お借りして営業しているとのこと。
この週は、ハンバーグとキーマカレーだったので重ね煮ハンバーグをお願いしました。
重ね煮を使ったハンバーグと副菜、重ね煮の味噌汁とドリンクがセットで1200円(税込)
ハンバーグ美味しい~!(^^)!
美味しさがぎゅっと詰まった感じです。
美味しさの重ね煮?
重ね煮の味噌汁も優し~い味わい。
食後のコーヒーをいただきながらしばしまったり。
“ごはんとおやつ”のお店なのでデザートも色々あります

良いお店を知ることが出来ました(#^.^#)
重ね煮については私も詳しくわからないので、めぐり屋さんのブログから引用します(ナガブロです)
重ね煮とは・・・
『東洋医学の陰陽をもとにした、野菜の旨み甘みがギュっと詰まったつくりおきおかずです。』とありました。
こじんまりした可愛いお店です。
ご馳走様でした。
続きを読む
2021年03月24日
煮干しらあめん 燕黒 松本市梓川
松本市梓川の『煮干しらあめん 燕黒(つばくろ)』さんでランチです。
こちらは新潟県の燕三条系で煮干しと背脂が特徴の」ようです。
店名は燕岳と燕三条を掛けたのでしょうか?
初訪問なので店名の付いた『燕黒らあめん764円(税込)』をいただきました。
背脂の量が選べるんですが、一番少ない“小”で。

すっきり醤油で、たっぷりの岩のりに刻み玉ねぎとチャーシュー2枚トッピング。
背脂はほんとにちょっとで私には嬉しいのですが、お店のウリなので申し訳ない気持ちです・・・(;^_^A
煮干しの香りがいいねぇ~(#^.^#)

中太麺でけっこうしっかり!
噛み応えがあります。
さらに「麺かためで!」ってオーダーする人が居てびっくりです
見ていて替え玉を注文する割合が多かったですね。

脂の量が選べますが、鬼って・・・
どろっどろなんですかね?

小丼に合いそう。
醤油味の他に味噌やつけ麵もあります。
美味しかったです。
ご馳走様でした!(^^)!

松本市梓川倭2659-1
11:30~15:00,17:00~22:00
お休み 木曜日、第一水曜
続きを読む
こちらは新潟県の燕三条系で煮干しと背脂が特徴の」ようです。
店名は燕岳と燕三条を掛けたのでしょうか?
初訪問なので店名の付いた『燕黒らあめん764円(税込)』をいただきました。
背脂の量が選べるんですが、一番少ない“小”で。
すっきり醤油で、たっぷりの岩のりに刻み玉ねぎとチャーシュー2枚トッピング。
背脂はほんとにちょっとで私には嬉しいのですが、お店のウリなので申し訳ない気持ちです・・・(;^_^A
煮干しの香りがいいねぇ~(#^.^#)
中太麺でけっこうしっかり!
噛み応えがあります。
さらに「麺かためで!」ってオーダーする人が居てびっくりです

見ていて替え玉を注文する割合が多かったですね。
脂の量が選べますが、鬼って・・・
どろっどろなんですかね?

小丼に合いそう。
醤油味の他に味噌やつけ麵もあります。
美味しかったです。
ご馳走様でした!(^^)!
松本市梓川倭2659-1
11:30~15:00,17:00~22:00
お休み 木曜日、第一水曜
続きを読む
2021年03月23日
手打ちめん処 やま富 長野市富竹
長野市富竹のそば屋さん、『手打ちめん処 やま富』さんにお昼に蕎麦を食べに行って来ました。
蕎麦屋に蕎麦を食べに行くって当たり前なんですが、こちらのお店は夕方から焼き鳥屋さんになって蕎麦は昼間だけなんです。
おじいちゃんとおばあちゃんで蕎麦屋の方を切り盛りしてて焼き鳥は息子さんがやっています。
おじいちゃんが蕎麦を打ってるのですが、なぜか茹でたり調理しているのはおばあちゃんでおじいちゃんはホール係。
身体のためにはざるそばだけがいいんでしょうけど、そばだけだとちょっと物足りないのでこれにしちゃいました

そば定食800円(税込)
ざるそばとご飯とアジフライに冷奴ときんぴらごぼう。

細切りの更科そば。
やわらかめ。
ズルズルと一気にいっちゃいそう!
実際小上がりのちびっこはあっという間に食べ終わってました(笑)

揚げたてのアジフライって美味しいね(#^.^#)
家ではスーパーのばっかりだから・・・

インスタントですが食後はコーヒーかアップルティーのサービスあり。

冷たいそばメニュー

温かいの。

夕方5時からは焼き鳥屋です。
お腹いっぱいです。
ご馳走様でした。

長野市富竹1651-7
026-296-2719
そば 11:00~15:00
焼き鳥 17:00~22:00
お休み 日曜・祝祭日(この日は日曜日だけど営業してました)
蕎麦屋に蕎麦を食べに行くって当たり前なんですが、こちらのお店は夕方から焼き鳥屋さんになって蕎麦は昼間だけなんです。
おじいちゃんとおばあちゃんで蕎麦屋の方を切り盛りしてて焼き鳥は息子さんがやっています。
おじいちゃんが蕎麦を打ってるのですが、なぜか茹でたり調理しているのはおばあちゃんでおじいちゃんはホール係。
身体のためにはざるそばだけがいいんでしょうけど、そばだけだとちょっと物足りないのでこれにしちゃいました


そば定食800円(税込)
ざるそばとご飯とアジフライに冷奴ときんぴらごぼう。
細切りの更科そば。
やわらかめ。
ズルズルと一気にいっちゃいそう!
実際小上がりのちびっこはあっという間に食べ終わってました(笑)
揚げたてのアジフライって美味しいね(#^.^#)
家ではスーパーのばっかりだから・・・

インスタントですが食後はコーヒーかアップルティーのサービスあり。
冷たいそばメニュー
温かいの。
夕方5時からは焼き鳥屋です。
お腹いっぱいです。
ご馳走様でした。
長野市富竹1651-7
026-296-2719
そば 11:00~15:00
焼き鳥 17:00~22:00
お休み 日曜・祝祭日(この日は日曜日だけど営業してました)