2025年04月23日
鮨仁 休日ランチ 北尾張部店
日曜日に長野市北尾張部の『鮨仁 北尾張部店』さんでランチ。

いつもの、『上ランチちらし1100円』*メニューには1080円とありましたが、また20円値上がりしたそうです。
茶碗蒸し・サラダ・煮物・海老味噌汁・コーヒー付き

前回2月11日に訪問した時は980円で1000円でおつりが来るお寿司屋さんと紹介しましたが、残念ながら1000円でおつりは来ません
でもコスパがいいことには間違いなしです!
友人はこちら・・・


日替わりランチ1300円
初めて見た!
これは豪華です!(^^)!
朝から地区のせぎ掃除をしてきたとかでお腹がペコペコでちょうど良かったです(笑)

休日も平日と変わらぬ価格で提供してるので助かります。
ご馳走様でした。

お昼 11:30~14:00
月曜休み
いつもの、『上ランチちらし1100円』*メニューには1080円とありましたが、また20円値上がりしたそうです。
茶碗蒸し・サラダ・煮物・海老味噌汁・コーヒー付き
前回2月11日に訪問した時は980円で1000円でおつりが来るお寿司屋さんと紹介しましたが、残念ながら1000円でおつりは来ません

でもコスパがいいことには間違いなしです!
友人はこちら・・・
日替わりランチ1300円
初めて見た!
これは豪華です!(^^)!
朝から地区のせぎ掃除をしてきたとかでお腹がペコペコでちょうど良かったです(笑)
休日も平日と変わらぬ価格で提供してるので助かります。
ご馳走様でした。
お昼 11:30~14:00
月曜休み
2025年02月11日
鮨仁 長野北尾張部店
鮨仁 長野北尾張部店さんでランチしました。
そろそろまた値上がりしてるかなぁ?と、そーっと表のメニューを見たら据え置きでした。
ひとまずホっとしました(;^_^A
いつものこちらをオーダー

上ランチにぎり980円
こんな盛り沢山の握りセットが1000円以内ですからね!
このご時世でありがたいことです(#^.^#)
*過去記事を見ると、2022年10月は880円でした。2023年3月には980円になっていて、それから値上げしてないですね。

マグロ2種に海老イカ鯛玉子・・・
十分十分!

茶碗蒸しにサラダ・煮物付き。

食後にはコーヒーも付きます。(フルーツは無くなりました)
悪意のある撮り方だと・・・

持つのが大変な小さなカップ(笑)

美味しかったです。
ご馳走様でした。

お昼 11:30~14:00
月曜日定休
そろそろまた値上がりしてるかなぁ?と、そーっと表のメニューを見たら据え置きでした。
ひとまずホっとしました(;^_^A
いつものこちらをオーダー
上ランチにぎり980円
こんな盛り沢山の握りセットが1000円以内ですからね!
このご時世でありがたいことです(#^.^#)
*過去記事を見ると、2022年10月は880円でした。2023年3月には980円になっていて、それから値上げしてないですね。
マグロ2種に海老イカ鯛玉子・・・
十分十分!
茶碗蒸しにサラダ・煮物付き。
食後にはコーヒーも付きます。(フルーツは無くなりました)
悪意のある撮り方だと・・・
持つのが大変な小さなカップ(笑)
美味しかったです。
ご馳走様でした。
お昼 11:30~14:00
月曜日定休
2024年10月14日
旬彩 八寸 須坂市上中町
須坂市のお寿司屋さん、『旬彩 八寸』さんに初訪問です。
前々からSNS等で見聞きしてて行ってみたかったんです。
ようやく須坂の友人と行くことが出来ました(#^.^#)

ビールで喉を潤したあとはお酒。
いいのがありました。
『秋の純吟 大信州』
すっきりとした味わい、香りも良く美味しいね~(#^.^#)

旬の秋刀魚
中程度の大きさ。
先日食べたばかりなので、これは丸々友人の分。

私はこちら、大好きな玉子焼きですよ~!(^^)!
甘めでした。


アボカドサラダ&かっぱとかんぴょう巻き。
どれも美味しい~(#^.^#)
大将のテンポの良い動きがいいね!
カウンターに座らせてもらったのでお話しも出来ました。
長野市内に数店舗あるお寿司屋さんで修行してきたので共通の話題もあって楽しく呑ませてもらいました。
またお邪魔します。
ご馳走様でした。
17:00~23:00
火曜日定休
前々からSNS等で見聞きしてて行ってみたかったんです。
ようやく須坂の友人と行くことが出来ました(#^.^#)
ビールで喉を潤したあとはお酒。
いいのがありました。
『秋の純吟 大信州』
すっきりとした味わい、香りも良く美味しいね~(#^.^#)
旬の秋刀魚

中程度の大きさ。
先日食べたばかりなので、これは丸々友人の分。
私はこちら、大好きな玉子焼きですよ~!(^^)!
甘めでした。
アボカドサラダ&かっぱとかんぴょう巻き。
どれも美味しい~(#^.^#)
大将のテンポの良い動きがいいね!
カウンターに座らせてもらったのでお話しも出来ました。
長野市内に数店舗あるお寿司屋さんで修行してきたので共通の話題もあって楽しく呑ませてもらいました。
またお邪魔します。
ご馳走様でした。
17:00~23:00
火曜日定休
2024年10月05日
鮨仁呑み 北尾張部店
たまにランチで寄る『鮨仁北尾張部店』で初の夜呑み!(^^)!
場所的に車じゃないと行けないので夜吞みは諦めていたんだけど、
お酒が呑めない友人が車を出してくれると言うので念願の鮨仁さん呑みが実現しました

この日は、午前中剪定で午後は草刈りとずっと外作業。
もう喉がカラッカラで先ずはビール!何が無くてもビール!!
駆けつけ二杯!
二杯と言ってもグラスが小さくなったからね(;^_^A
これ、中ジョッキだけど以前の3分の2くらいですよね・・・
最近どこへ行ってもこれ
愚痴はこれくらいにして・・・



瓶ダラ焼きとか茶碗蒸しとかポテトサラダなど・・・
お寿司も握ってもらったけど画像が無いや。

どれもリーゾナブル
楽しかったです。
ご馳走様でした。
また連れてって~(#^.^#)

場所的に車じゃないと行けないので夜吞みは諦めていたんだけど、
お酒が呑めない友人が車を出してくれると言うので念願の鮨仁さん呑みが実現しました

この日は、午前中剪定で午後は草刈りとずっと外作業。
もう喉がカラッカラで先ずはビール!何が無くてもビール!!
駆けつけ二杯!
二杯と言ってもグラスが小さくなったからね(;^_^A
これ、中ジョッキだけど以前の3分の2くらいですよね・・・
最近どこへ行ってもこれ

愚痴はこれくらいにして・・・
瓶ダラ焼きとか茶碗蒸しとかポテトサラダなど・・・
お寿司も握ってもらったけど画像が無いや。
どれもリーゾナブル

楽しかったです。
ご馳走様でした。
また連れてって~(#^.^#)
2024年09月23日
かっぱ寿司ランチ 長野稲田店
軽く昼食を済まそう!と『カッパ寿司長野稲田店』さんへ。
自動の座席受付機で席札取って、席に着くとタッチパネルでササっと注文してレーンで運ばれたお寿司を食べてセルフレジで会計。
全く人が介されていなかった
それほどお腹も空いていなかったので全6皿。


大体いつも同じものになるね!
海老に穴子にまぐろにサーモン・・・

サラダ軍艦はぜ~~ったいに外せない(笑)
長野県民のソールフード?
私的にはカッパのじゃないとダメ!

限定品も食べてみた。
“ねぎとろザク旨ラー油”
美味しいけどラー油の味が強すぎてねぎとろじゃなくても良さそう(;^_^A

前回となりのおねーさんがセットものを注文してたので見てみたけどそれほどお得じゃないし、やっぱり選んだ方が楽しい。
それにしてもネタもシャリも小さくなったよね~。
食べ盛りの中高生を連れて来たらたまらないね~(;^_^A
ご馳走様でした。

自動の座席受付機で席札取って、席に着くとタッチパネルでササっと注文してレーンで運ばれたお寿司を食べてセルフレジで会計。
全く人が介されていなかった

それほどお腹も空いていなかったので全6皿。
大体いつも同じものになるね!
海老に穴子にまぐろにサーモン・・・
サラダ軍艦はぜ~~ったいに外せない(笑)
長野県民のソールフード?
私的にはカッパのじゃないとダメ!
限定品も食べてみた。
“ねぎとろザク旨ラー油”
美味しいけどラー油の味が強すぎてねぎとろじゃなくても良さそう(;^_^A
前回となりのおねーさんがセットものを注文してたので見てみたけどそれほどお得じゃないし、やっぱり選んだ方が楽しい。
それにしてもネタもシャリも小さくなったよね~。
食べ盛りの中高生を連れて来たらたまらないね~(;^_^A
ご馳走様でした。
2024年09月02日
鮨仁 寿司ランチ 長野北尾張部店
寿司ランチもいいなぁと向かった先は、長野市北尾張部の
“鮨仁長野北尾張部店”さん。
ここではいつも握りランチなので初めてちらしにしてみました。

上ランチちらし980円
ご飯は少な目にしてもらいました。

彩りがいいですね~!(^^)!
ネタが一つ一つ美味しくて味わっていただきました。
桜でんぶは久し振りに見た!
これ子供の頃好きでね~、ご飯にかけて食べてました(笑)

ちらしだけでも充分なのに、茶碗蒸し・サラダ・煮物・海老の味噌汁がセットになってます。
このセットが1000円以下でたべられるんだからコスパ最高~(#^.^#)

食後のコーヒー。
以前はフルーツも付いて来ましたが無くなったようです。
仕方ないですね・・・

美味しかったです。
ご馳走様でした。

お昼 11:30~14:00
月曜休み
“鮨仁長野北尾張部店”さん。
ここではいつも握りランチなので初めてちらしにしてみました。
上ランチちらし980円
ご飯は少な目にしてもらいました。
彩りがいいですね~!(^^)!
ネタが一つ一つ美味しくて味わっていただきました。
桜でんぶは久し振りに見た!
これ子供の頃好きでね~、ご飯にかけて食べてました(笑)
ちらしだけでも充分なのに、茶碗蒸し・サラダ・煮物・海老の味噌汁がセットになってます。
このセットが1000円以下でたべられるんだからコスパ最高~(#^.^#)
食後のコーヒー。
以前はフルーツも付いて来ましたが無くなったようです。
仕方ないですね・・・
美味しかったです。
ご馳走様でした。
お昼 11:30~14:00
月曜休み
2024年08月25日
辰巳寿し吞み 長野市吉田
諏訪~塩尻と移動し、運転手さんが居たので長野市吉田の辰巳寿しさんへ。
この日も暑い日だったのでビールビール!!

お通しはさつま揚げと白瓜。
運転手さんは先ず腹ごしらえなのでこちら・・・


かっぱ巻きと納豆巻き。
これが好きなんだって!(^^)!

私のリクエストはいつもの玉子焼き(笑)

さんま刺身&なめろう

今年の秋刀魚は昨年と比べて大きくて身厚だそう

〆にちょこっと握りをいただきました(#^.^#)
熟成まぐろが旨かった~!(^^)!
ご馳走様でした。

この日も暑い日だったのでビールビール!!
お通しはさつま揚げと白瓜。
運転手さんは先ず腹ごしらえなのでこちら・・・
かっぱ巻きと納豆巻き。
これが好きなんだって!(^^)!
私のリクエストはいつもの玉子焼き(笑)
さんま刺身&なめろう
今年の秋刀魚は昨年と比べて大きくて身厚だそう

〆にちょこっと握りをいただきました(#^.^#)
熟成まぐろが旨かった~!(^^)!
ご馳走様でした。
2024年07月10日
辰巳寿し吞み
長野市吉田の『辰巳寿し』さんで夜吞みです(#^.^#)

この日は一日外仕事。
何とか終わったのでそんな日は自分にお疲れ様!
お酒が呑めない素敵な友人がいるので、「お寿司ご馳走する~!」って言って迎えに来てもらいました(笑)

お寿司屋さんの玉子焼き、めちゃ旨!(^^)!

“ばばあ”という深海魚らしい。
唐揚げでいただきました。
脂がねっとりしてて美味しいんです。

素敵


熟成まぐろ。
旨過ぎる~!
ここで冷酒をいただきます。
まぐろには日本酒ですよね~(#^.^#)
あ~美味しかった。
頑張った日はご褒美が必要ですよね(笑)
ご馳走様でした。
この日は一日外仕事。
何とか終わったのでそんな日は自分にお疲れ様!
お酒が呑めない素敵な友人がいるので、「お寿司ご馳走する~!」って言って迎えに来てもらいました(笑)
お寿司屋さんの玉子焼き、めちゃ旨!(^^)!
“ばばあ”という深海魚らしい。
唐揚げでいただきました。
脂がねっとりしてて美味しいんです。
素敵


熟成まぐろ。
旨過ぎる~!
ここで冷酒をいただきます。
まぐろには日本酒ですよね~(#^.^#)
あ~美味しかった。
頑張った日はご褒美が必要ですよね(笑)
ご馳走様でした。
2024年07月02日
かっぱ寿司ランチ 長野稲田店
時間も無いし手軽に済ませられる『かっぱ寿司 長野稲田店』さんランチです!(^^)!
今はスタッフが少ないよね~
お店に入ると無人。
タッチパネルで人数とか席の希望とかタッチすると待ち時間が表示される。
平日は空いてるので直ぐに座席番号が発券されます。
1番の札を以て着席。
1番なので寿司レーンの直ぐ出口。
厨房のスタッフの声が聞こえるので面白いです。


110円皿が6皿、198円皿が1皿、合計7皿で858円也。
お手軽ランチです(#^.^#)
長野県民大好き『サラダ軍艦』

100パーセント注文します!
しかし!最初“入荷待ち”の表示が出てたんです
でもサラダとたくあんの軍艦があったから注文したらスタッフが飛んできて「ごめんなさい、入荷待ちで出来ないんです」と・・・
しょうがないよね~
他のを食べてたら、「入りましたので注文入れておきますか?」と来た。
「それならば、元々サラダ軍艦が食べたかったので換えてください。」と。
良かった~!(^^)!


サーモン系と煮穴子も好きで大体頼みます。

お隣の女性が盛り合わせを食べててメニュー探したらありました!
こんなお得なのがあるんですね!(^^)!
12貫で690円です
パッと食べてパッと出られるかっぱ寿司さんはいいね!
でも昔から慣れ親しんでるかっぱさんだけなんですよ、お一人様出来るのは・・・
他はちょっと勇気が無いです(~_~;)
ご馳走様でした。

11:00~23:00
今はスタッフが少ないよね~
お店に入ると無人。
タッチパネルで人数とか席の希望とかタッチすると待ち時間が表示される。
平日は空いてるので直ぐに座席番号が発券されます。
1番の札を以て着席。
1番なので寿司レーンの直ぐ出口。
厨房のスタッフの声が聞こえるので面白いです。
110円皿が6皿、198円皿が1皿、合計7皿で858円也。
お手軽ランチです(#^.^#)
長野県民大好き『サラダ軍艦』
100パーセント注文します!
しかし!最初“入荷待ち”の表示が出てたんです

でもサラダとたくあんの軍艦があったから注文したらスタッフが飛んできて「ごめんなさい、入荷待ちで出来ないんです」と・・・
しょうがないよね~
他のを食べてたら、「入りましたので注文入れておきますか?」と来た。
「それならば、元々サラダ軍艦が食べたかったので換えてください。」と。
良かった~!(^^)!
サーモン系と煮穴子も好きで大体頼みます。
お隣の女性が盛り合わせを食べててメニュー探したらありました!
こんなお得なのがあるんですね!(^^)!
12貫で690円です

パッと食べてパッと出られるかっぱ寿司さんはいいね!
でも昔から慣れ親しんでるかっぱさんだけなんですよ、お一人様出来るのは・・・
他はちょっと勇気が無いです(~_~;)
ご馳走様でした。
11:00~23:00
2024年06月03日
綱寿し 長野市青木島町
職人さんと打ち合わせを兼ねて長野市青木島町綱島の『綱寿し』さんでランチ。
車で無ければ吞みたいところなんですがね~(笑)
ここではいつもラーメンと手巻きのセット。
ラーメンを頼むと手巻きが一本100円でいただける。
3本までOKです!(^^)!

しょうゆラーメン+手巻き二本(まぐろ・いくら)
しょうゆラーメンが600円なので、このセットで800円

これ、単品で頼むと一本300円なんです。
心配になって聞いちゃいました。
「ほんとにどれでもいいんですか?300円のも?」
「はい、いいですよ~」

シンプルな醬油ラーメン。
細縮れ麺がスープを吸い上げて美味しい(#^.^#)
職人さんは、味噌ラーメン

野菜がたっぷりで美味しそうです。
お寿司は大将が担当でそれ以外のメニューを女将さんが担当してます。
お寿司屋さんなのにラーメンやチャーハン・カレー・オムライスまであります!(^^)!
美味しかったです。
ご馳走様でした。
お昼 11:30~14:00
月曜お休み
続きを読む
車で無ければ吞みたいところなんですがね~(笑)
ここではいつもラーメンと手巻きのセット。
ラーメンを頼むと手巻きが一本100円でいただける。
3本までOKです!(^^)!

しょうゆラーメン+手巻き二本(まぐろ・いくら)
しょうゆラーメンが600円なので、このセットで800円

これ、単品で頼むと一本300円なんです。
心配になって聞いちゃいました。
「ほんとにどれでもいいんですか?300円のも?」
「はい、いいですよ~」

シンプルな醬油ラーメン。
細縮れ麺がスープを吸い上げて美味しい(#^.^#)
職人さんは、味噌ラーメン

野菜がたっぷりで美味しそうです。
お寿司は大将が担当でそれ以外のメニューを女将さんが担当してます。
お寿司屋さんなのにラーメンやチャーハン・カレー・オムライスまであります!(^^)!
美味しかったです。
ご馳走様でした。
お昼 11:30~14:00
月曜お休み
続きを読む