2025年05月10日

カレイの煮つけ

晩酌のおつまみはスーパーでお惣菜を購入することが多いんだけど、
どんどん値上がりして悲鳴を上げてますicon11

さすがに出来合えのお惣菜じゃなくてなるべく自分で作らなきゃ!って考えが変わってきました。

先日もお気に入りのスーパー、ツルヤさんで“カレイの煮つけ”でも作ろうと物色していると
“おつとめ品”を発見!
ちゃんとした形でなくてバラバラのカラスガレイ。
結構入って230円くらい。
別にお客さんに出すわけじゃないから全然OKicon22

お得なのを見つけた時ってテンションが上がります!(^^)!
まあケチなんでしょうね(笑)


カレイの煮つけ

醤油・お酒・みりん・砂糖・白だしで煮付けていきます。
木の落としぶたがあったけど、あんまり使わないんでカビてました(~_~;)
なのでアルミ箔を円形に折り込んで代用。


カレイの煮つけ

いい色(#^.^#)
これで230円ていいお買い物だと思いませんか?(笑)
一人で勝手にテンション上がってます。


カレイもお酒も美味しくいただきました。

ご馳走様でした。



昨晩作った焼うどんも美味しかったし、ずく出してなるべく作ろっと!(^^)!





同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
小鳥の遊び場
安曇野巡り 
飯山 かまくらの里 飯山市信濃平
卵が割れた日
ハローアニマル 小諸市飯綱山公園
謹賀新年
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 小鳥の遊び場 (2025-05-09 17:10)
 安曇野巡り  (2025-04-27 17:10)
 飯山 かまくらの里 飯山市信濃平 (2025-02-13 05:11)
 卵が割れた日 (2025-02-06 17:10)
 ハローアニマル 小諸市飯綱山公園 (2025-01-13 11:32)
 謹賀新年 (2025-01-01 07:22)

Posted by ゆたか。 at 18:10│Comments(2)つぶやき
この記事へのコメント
最高ですね!カラスカレイの屑((笑)))
わが家も見つけたらいつも速攻で買ってストックしています。
これからの季節はなかなかですが、鍋にぶち込むとうまさが信じられないくらいUPしますよ!
煮付け、わが家もちょうど今日の夕飯でした!!
値上がりに負けないように頑張りましょう~!!
Posted by yas2yas2 at 2025年05月10日 22:25
yasさん、
言い方!!
せめて半端者て言ってくれないかな(笑)
そっか!冷凍って手があるね。 そして鍋の季節に使うと・・・
お惣菜は変えないのでなるべく手作りします(#^.^#)
Posted by ゆたか。ゆたか。 at 2025年05月11日 07:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。