2025年05月09日

小鳥の遊び場

須坂市のガーデンソイルさんで友人がバードウォッチングをしたいとエサやりのかごみたいなのを購入した。
「うちにある材料でよかったら支柱作るよ。」と話した。

先日時間が空いたので材料を物色するとアルミの角パイプの端材があったので加工してみた。


小鳥の遊び場

小鳥の遊び場

小鳥の遊び場

樹と同化していい感じになった(#^.^#)

小鳥来てくれるかなぁ?




ついでに板の切れ端があったので、つばめのフン受けを取り付け。

小鳥の遊び場




あと、軒といの穴をふさいだり・・・
材料と道具は軽トラに積んであるからねicon22





便利屋出来るかなあ?(笑)
けど、“出来ることしか出来ない便利屋だ”と心で苦笑い(;^_^A





同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
安曇野巡り 
飯山 かまくらの里 飯山市信濃平
卵が割れた日
ハローアニマル 小諸市飯綱山公園
謹賀新年
無事一年間終わりました。
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 安曇野巡り  (2025-04-27 17:10)
 飯山 かまくらの里 飯山市信濃平 (2025-02-13 05:11)
 卵が割れた日 (2025-02-06 17:10)
 ハローアニマル 小諸市飯綱山公園 (2025-01-13 11:32)
 謹賀新年 (2025-01-01 07:22)
 無事一年間終わりました。 (2024-12-31 20:54)

Posted by ゆたか。 at 17:10│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。