2025年04月16日
肉と定食 たけちゃんバル 夜呑み 西鶴賀商店街
西鶴賀・権堂界隈徘徊シリーズ!!
先日、西鶴賀の『肉と定食たけちゃんバル』でランチした話しをしましたが、
ランチ後に病院で診察・リハビリを終えたあとに夕飲みでまたたけちゃんバルに寄ってしまいました(;^_^A
その時にテレビ局の取材があったことはチラっと触れましたが、あまり来てほしくないので端の方でこそっと飲んでいました。

肉のお店なので、焼肉も。
こちらは厨房で焼いて熱々の鉄板で提供してくれます。


牛ハラミです。
おぉ~!美味しい~!(^^)!
一人なので量もこのくらいがちょうどいい。

牛すじ煮込みも頼んでみました。
柔らか~!

さっぱりサワーが旨い
メニューです。

お肉以外も居酒屋メニューが揃ってていいね!(^^)!
このお店のタイムスケジュールが凄い!!

11時にランチ営業から始めて、夜の居酒屋営業があって、22時からはラーメン屋になるそうです(;^_^A
リピート決定です
ご馳走様でした。

先日、西鶴賀の『肉と定食たけちゃんバル』でランチした話しをしましたが、
ランチ後に病院で診察・リハビリを終えたあとに夕飲みでまたたけちゃんバルに寄ってしまいました(;^_^A
その時にテレビ局の取材があったことはチラっと触れましたが、あまり来てほしくないので端の方でこそっと飲んでいました。
肉のお店なので、焼肉も。
こちらは厨房で焼いて熱々の鉄板で提供してくれます。
牛ハラミです。
おぉ~!美味しい~!(^^)!
一人なので量もこのくらいがちょうどいい。
牛すじ煮込みも頼んでみました。
柔らか~!
さっぱりサワーが旨い

メニューです。
お肉以外も居酒屋メニューが揃ってていいね!(^^)!
このお店のタイムスケジュールが凄い!!
11時にランチ営業から始めて、夜の居酒屋営業があって、22時からはラーメン屋になるそうです(;^_^A
リピート決定です

ご馳走様でした。
2025年04月13日
ワインバーkyodai ランチとワイン 長野市北堀
長野市北堀の『ワインバーkyodai』さんでランチしました。
kyodaiさんでは、ランチメニュー一品を週替わりで、もう一品のルーローハンは定番で提供しています。
前週はチキンでパスでしたが、この週は美味しそうなメニューだったので出かけて来ました。

新じゃがいも・海老イカのスパイシーパン粉炒め1250円

パン粉炒め?揚げてあるけど・・・
じゃが芋がホクホクで美味しい~(#^.^#)
スパイスが効いててこれはお酒が欲しくなる(笑) ←店主も言ってました!(^^)!

副菜に緑の物が沢山でいいですね~!
野菜不足してるんでここで一気に摂れちゃいます

美味しくいただきました。
権堂方面で吞んだ帰りに寄らせてもらうことが多いです。



長芋のポテサラをおつまみに・・・


またある時は、『牡蠣の山椒ネギ油炒め』。



またある時は、メニューには無い生ハムをつまみに・・・
何とか歩いて行ける距離なので楽しませてもらってます。
ご馳走様でした。

ランチ 火・水・木・日曜日
月曜休み
kyodaiさんでは、ランチメニュー一品を週替わりで、もう一品のルーローハンは定番で提供しています。
前週はチキンでパスでしたが、この週は美味しそうなメニューだったので出かけて来ました。
新じゃがいも・海老イカのスパイシーパン粉炒め1250円
パン粉炒め?揚げてあるけど・・・
じゃが芋がホクホクで美味しい~(#^.^#)
スパイスが効いててこれはお酒が欲しくなる(笑) ←店主も言ってました!(^^)!
副菜に緑の物が沢山でいいですね~!
野菜不足してるんでここで一気に摂れちゃいます

美味しくいただきました。
権堂方面で吞んだ帰りに寄らせてもらうことが多いです。
長芋のポテサラをおつまみに・・・
またある時は、『牡蠣の山椒ネギ油炒め』。
またある時は、メニューには無い生ハムをつまみに・・・
何とか歩いて行ける距離なので楽しませてもらってます。
ご馳走様でした。
ランチ 火・水・木・日曜日
月曜休み
2025年04月06日
下町食堂 つるよし 長野市西鶴賀商店街
西鶴賀・権堂界隈徘徊シリーズ!!
この日の西鶴賀の病院の診察は12時50分から。
その前にランチしちゃお~!
権堂駅に降りて西鶴賀商店街をテクテク・・・
第一候補は“食堂そら”さんだったんだけど、お目当ての日替わりは苦手な鶏肉料理
それじゃあ営業してたらその先の『下町食堂つるよし』さんにしよう! ←営業日が不明なんです・・・
やってました!
お得な日替わりは“生姜焼き”。
それもいいなぁ~
迷ったけど、こちらにしました・・・

ソースかつ丼900円 ご飯少な目。

うん、美味しい!(^^)!
厚さは1cm弱だけどお肉がたっぷり!

小鉢類も色々付いてこれはお得です(#^.^#)
つるよしさんは初めてだけど当たりです

この日のお得な日替わりです。
入店して席に座ったところ女性が一人で入ってきました。
あれ?
目が合ってまた二人であれ?ってなった!
となりの『こよいのお酒あお葉』さんの店主さんでした。
この日の午後は、診察とリハビリだけで午後3時には終わるので禁断の昼酒をしようと3時からあお葉さんに予約してあったんです(;^_^A
まさかその前に会うとは(笑)
ということで、あお葉さんの生姜焼きを撮らせてもらいました!(^^)!

お肉も野菜もたっぷりです!
またひとつ良いお店を見つけちゃいました。
ご馳走様でした。


お昼営業時間は不明だけど、多分11:30~
お休みは日・祝日です。
続きを読む
この日の西鶴賀の病院の診察は12時50分から。
その前にランチしちゃお~!
権堂駅に降りて西鶴賀商店街をテクテク・・・
第一候補は“食堂そら”さんだったんだけど、お目当ての日替わりは苦手な鶏肉料理

それじゃあ営業してたらその先の『下町食堂つるよし』さんにしよう! ←営業日が不明なんです・・・
やってました!
お得な日替わりは“生姜焼き”。
それもいいなぁ~
迷ったけど、こちらにしました・・・
ソースかつ丼900円 ご飯少な目。
うん、美味しい!(^^)!
厚さは1cm弱だけどお肉がたっぷり!
小鉢類も色々付いてこれはお得です(#^.^#)
つるよしさんは初めてだけど当たりです

この日のお得な日替わりです。
入店して席に座ったところ女性が一人で入ってきました。
あれ?
目が合ってまた二人であれ?ってなった!
となりの『こよいのお酒あお葉』さんの店主さんでした。
この日の午後は、診察とリハビリだけで午後3時には終わるので禁断の昼酒をしようと3時からあお葉さんに予約してあったんです(;^_^A
まさかその前に会うとは(笑)
ということで、あお葉さんの生姜焼きを撮らせてもらいました!(^^)!
お肉も野菜もたっぷりです!
またひとつ良いお店を見つけちゃいました。
ご馳走様でした。
お昼営業時間は不明だけど、多分11:30~
お休みは日・祝日です。
続きを読む
2025年04月05日
餃子の恩返し くのいち。 長野市権堂町
鶴賀・権堂界隈徘徊シリーズ!!
長野市西鶴賀の病院にリハビリで通ってるので、お昼前後の通院の時間帯は
鶴賀・権堂界隈をランチでウロウロ、
夕方の時間帯は終わってからちょい飲みでウロウロしてます(;^_^A
夕方ちょい飲みの〆は、権堂の『餃子の恩返し くのいち。』さんへ。
昔から知ってるお店ですからね・・・

“くのいち。”さんは、ドリンク一杯につき餃子一皿が無料で付いて来ます。
以前は5個一皿でしたがコロナの頃から3個になりました。*画像は2杯分(二皿分)
その方がいいと思います。

こちらは別の日。
他で散々飲み食べしてきたので、3個がやっと
←寄らずに帰ればいいのに!



コロナにも耐えてよく頑張ってきました!(^^)! ←まるでお父さんの気持ち(;^_^A
これからも頑張ってください。
ご馳走様でした。

18:00~23:00頃
月曜休み
長野市西鶴賀の病院にリハビリで通ってるので、お昼前後の通院の時間帯は
鶴賀・権堂界隈をランチでウロウロ、
夕方の時間帯は終わってからちょい飲みでウロウロしてます(;^_^A
夕方ちょい飲みの〆は、権堂の『餃子の恩返し くのいち。』さんへ。
昔から知ってるお店ですからね・・・
“くのいち。”さんは、ドリンク一杯につき餃子一皿が無料で付いて来ます。
以前は5個一皿でしたがコロナの頃から3個になりました。*画像は2杯分(二皿分)
その方がいいと思います。
こちらは別の日。
他で散々飲み食べしてきたので、3個がやっと

コロナにも耐えてよく頑張ってきました!(^^)! ←まるでお父さんの気持ち(;^_^A
これからも頑張ってください。
ご馳走様でした。
18:00~23:00頃
月曜休み
2025年04月03日
こよいのお酒 あお葉 長野市西鶴賀商店街
鶴賀・権堂界隈徘徊シリーズ!!
またまた行ってしまいました。
長野市西鶴賀の病院の帰りに、『こよいのお酒あお葉』さんでちょいと一杯!(^^)!
まあわざわざ電車に乗って通院してるんで確信犯なんですけどね(笑)
今回の目的はこれ!

伯楽星 純米吟醸
一点の濁りもないようなスッキリとしたお酒です。
柑橘類の香りがふわっと広がって実にさわやか。
う~ん、美味しい~(#^.^#)
宮城県新澤醸造店のお酒です。
店主が宮城までこのお酒の研修に行って来てしばらくお休みだったので、その再開のタイミングをみて寄ってみました。


アテは牛すじ煮込み
旨~い!(^^)!
もう一杯いきたいところだけど、他も飲みたいので別の宮城のお酒を。
たしか“水鳥記”をいただいたんだけど、画像が無い!

宮城のお酒です。
おつまみもどれも美味しいんですよね(#^.^#)

端からいただきたいところだけど独りなのでそんなに食えない・・・
どなたかご一緒してください
いい気持ちに酔いました・・・
ご馳走様でした。

15:00~22:00
水曜休み
続きを読む
またまた行ってしまいました。
長野市西鶴賀の病院の帰りに、『こよいのお酒あお葉』さんでちょいと一杯!(^^)!
まあわざわざ電車に乗って通院してるんで確信犯なんですけどね(笑)
今回の目的はこれ!
伯楽星 純米吟醸
一点の濁りもないようなスッキリとしたお酒です。
柑橘類の香りがふわっと広がって実にさわやか。
う~ん、美味しい~(#^.^#)
宮城県新澤醸造店のお酒です。
店主が宮城までこのお酒の研修に行って来てしばらくお休みだったので、その再開のタイミングをみて寄ってみました。
アテは牛すじ煮込み
旨~い!(^^)!
もう一杯いきたいところだけど、他も飲みたいので別の宮城のお酒を。
たしか“水鳥記”をいただいたんだけど、画像が無い!
宮城のお酒です。
おつまみもどれも美味しいんですよね(#^.^#)
端からいただきたいところだけど独りなのでそんなに食えない・・・
どなたかご一緒してください

いい気持ちに酔いました・・・
ご馳走様でした。
15:00~22:00
水曜休み
続きを読む
2025年03月10日
こよいのお酒 あお葉 長野市西鶴賀
鶴賀・権堂界隈徘徊シリーズ!
良いお店を見つけちゃいました!!
教えたくないような、みんなに知ってもらいたいような・・・
複雑な気持ちです(#^.^#)
長野市西鶴賀の病院リハビリ終わりが17時過ぎ。
ちょいと一杯やって行っちゃおうかな~
と言う事で、知り合いがSNSで発信してた15時から呑めるお店、
和食居酒屋『こよいのお店あお葉』さんへ。
実は前週も覗いたのですが、お客もスタッフも全員女性で怖気づいて入れなかったんです

“おすすめメニュー”から、


“海鮮アボカド”&“しらすと九条ねぎの揚げ出し豆腐”
どちらも美味しい~!(^^)!
揚げ出しは特にいいなぁ・・・
ねぎがたっぷりで出汁が甘めで優しい。
これは辛めの日本酒が呑みたくなる

店主さんお勧め米鶴 純米吟醸
山形のお酒です。
ほんとだ!スッキリ辛口。
呑み易いね~(#^.^#)
お隣さん(右側)が頼んだ“春巻き”がふっくらしてて美味しそう~!(^^)!
追加で頼んだら、左側のお隣さんも注文。
店主さんが、「カウンターあるあるだね(笑)」
みんなで大笑い
ほのぼの・・・
調子に乗ってもう一杯。

御湖鶴 大吟醸
諏訪のお酒は好きだなあ。

おすすめメニューです。

お隣さん情報で牛すじ煮込みも美味しいそうです。
お酒もおつまみも美味しくて雰囲気も良かったです。
病院終わったら先ずここだな(笑)
ご馳走様でした。

15:00~22:00
日曜休み
長野市西鶴賀商店街通り
良いお店を見つけちゃいました!!
教えたくないような、みんなに知ってもらいたいような・・・
複雑な気持ちです(#^.^#)
長野市西鶴賀の病院リハビリ終わりが17時過ぎ。
ちょいと一杯やって行っちゃおうかな~
と言う事で、知り合いがSNSで発信してた15時から呑めるお店、
和食居酒屋『こよいのお店あお葉』さんへ。
実は前週も覗いたのですが、お客もスタッフも全員女性で怖気づいて入れなかったんです

“おすすめメニュー”から、
“海鮮アボカド”&“しらすと九条ねぎの揚げ出し豆腐”
どちらも美味しい~!(^^)!
揚げ出しは特にいいなぁ・・・
ねぎがたっぷりで出汁が甘めで優しい。
これは辛めの日本酒が呑みたくなる
店主さんお勧め米鶴 純米吟醸
山形のお酒です。
ほんとだ!スッキリ辛口。
呑み易いね~(#^.^#)
お隣さん(右側)が頼んだ“春巻き”がふっくらしてて美味しそう~!(^^)!
追加で頼んだら、左側のお隣さんも注文。
店主さんが、「カウンターあるあるだね(笑)」
みんなで大笑い

調子に乗ってもう一杯。
御湖鶴 大吟醸
諏訪のお酒は好きだなあ。
おすすめメニューです。
お隣さん情報で牛すじ煮込みも美味しいそうです。
お酒もおつまみも美味しくて雰囲気も良かったです。
病院終わったら先ずここだな(笑)
ご馳走様でした。
15:00~22:00
日曜休み
長野市西鶴賀商店街通り
2025年03月01日
まかない処 笹市 長野市権堂
鶴賀・権堂界隈徘徊シリーズ!! ←いつまで続くかわかりませんが・・・
長野市の中央の病院に通い始めたので、鶴賀町や権堂界隈でランチや呑みの機会も増えました
今回のランチは目を付けていた、権堂町の『まかない処 笹市』さん。
綿半の反対側のお菓子のダイトーの裏手(南側)にあります。
以前通った時にお店の前に日替わりメニューが立てられているのを見て気になっていたんです。
どうもランチは日替わり一択のようです。
この日は・・・

肉うどん・かき揚げ・小ライス 600円
600円でうどんとかき揚げとご飯てなかなかです!!

あったまる~(#^.^#)
甘めの味付けは寒い時に沁みますね。
お肉の他にもきのこがたっぷり!
店主さん、サービス旺盛ですね(笑)


大きいかき揚げ!
ミニサラダとポテサラ付き。
たらこまであったのでご飯に乗せてみました(#^.^#)

一ヶ月分のメニューです。
美味しかったです。
ご馳走様でした。

お昼 11:00~12:30
日曜休み
長野市の中央の病院に通い始めたので、鶴賀町や権堂界隈でランチや呑みの機会も増えました

今回のランチは目を付けていた、権堂町の『まかない処 笹市』さん。
綿半の反対側のお菓子のダイトーの裏手(南側)にあります。
以前通った時にお店の前に日替わりメニューが立てられているのを見て気になっていたんです。
どうもランチは日替わり一択のようです。
この日は・・・
肉うどん・かき揚げ・小ライス 600円
600円でうどんとかき揚げとご飯てなかなかです!!
あったまる~(#^.^#)
甘めの味付けは寒い時に沁みますね。
お肉の他にもきのこがたっぷり!
店主さん、サービス旺盛ですね(笑)
大きいかき揚げ!
ミニサラダとポテサラ付き。
たらこまであったのでご飯に乗せてみました(#^.^#)
一ヶ月分のメニューです。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
お昼 11:00~12:30
日曜休み
2025年02月26日
新時代 長野駅前店
長野駅前の“磯丸水産”で二人で吞んで最後の方で一人合流したのでもう一軒!
中央通りの『新時代長野駅前店』さんです。
ここ行ってみたかったんです!


このインパクト大の看板に引き寄せられちゃうよね~(#^.^#)

伝串(鶏皮串)一本50円!!
生ビールも190円!!
伝串は残念ながらみんな鶏皮が得意じゃないので注文せず(;^_^A


一人未成年(友人の娘)なので『ガリガリ君ソーダドリンク』
三ツ矢サイダーの中にガリガリ君がドボンしてます(笑)



ポテトが旨い!
またあの魔法の粉が掛けられてる(;^_^A

“めんどくさいポテサラ”だって!
自分でポテトを潰します

おこちゃまは甘いものを・・・
ここ、価格破壊でいいですね~(#^.^#)
また行こう!っと
ご馳走様でした。

16:00~
中央通りの『新時代長野駅前店』さんです。
ここ行ってみたかったんです!
このインパクト大の看板に引き寄せられちゃうよね~(#^.^#)
伝串(鶏皮串)一本50円!!
生ビールも190円!!
伝串は残念ながらみんな鶏皮が得意じゃないので注文せず(;^_^A
一人未成年(友人の娘)なので『ガリガリ君ソーダドリンク』
三ツ矢サイダーの中にガリガリ君がドボンしてます(笑)
ポテトが旨い!
またあの魔法の粉が掛けられてる(;^_^A
“めんどくさいポテサラ”だって!
自分でポテトを潰します

おこちゃまは甘いものを・・・
ここ、価格破壊でいいですね~(#^.^#)
また行こう!っと

ご馳走様でした。
16:00~
2025年02月22日
磯丸水産 長野駅前
この雪と寒波で外仕事は半分お休み状態
この日も昼過ぎで終わりにして早い時間に長野駅前に突撃!
一軒目は海鮮居酒屋の『磯丸水産』さん。
かなり久し振りだけど、もっと安価なイメージあったけどまあまあのお値段ですね

原因はこれかー!
ホッピー!!
永遠と続くホッピーループ・・・・
ホッピー(外 ノンアルビールみたいなやつ)とナカ(焼酎)を交互に頼むので永遠に終わらない
ナカが終わる頃は外が残っていて、外が終わる頃ナカが残っている・・・・
磯丸水産と言ったら網焼きですよね。

蟹味噌甲羅焼き&活き白蛤焼き
予算の関係でこれだけ
こちらも・・・

海ぶどう

鮮度が悪かったのが残念

しらすと海苔の玉子焼き

メニュー写真て旨そうだよね~(;^_^A
酔い酔いです。
ご馳走様でした。


つづく・・・・
続きを読む

この日も昼過ぎで終わりにして早い時間に長野駅前に突撃!
一軒目は海鮮居酒屋の『磯丸水産』さん。
かなり久し振りだけど、もっと安価なイメージあったけどまあまあのお値段ですね

原因はこれかー!
ホッピー!!
永遠と続くホッピーループ・・・・
ホッピー(外 ノンアルビールみたいなやつ)とナカ(焼酎)を交互に頼むので永遠に終わらない

ナカが終わる頃は外が残っていて、外が終わる頃ナカが残っている・・・・
磯丸水産と言ったら網焼きですよね。
蟹味噌甲羅焼き&活き白蛤焼き
予算の関係でこれだけ

こちらも・・・
海ぶどう
鮮度が悪かったのが残念

しらすと海苔の玉子焼き
メニュー写真て旨そうだよね~(;^_^A
酔い酔いです。
ご馳走様でした。
つづく・・・・
続きを読む
2025年02月22日
権堂~鶴賀界隈
鶴賀・権堂界隈徘徊シリーズ!!
やっちゃった~
毎度のことなんだけど呑みすぎ
毎回この繰り返し・・・
吞兵衛の親父を軽蔑してたのに同じことをしてるんだもんなぁ
嫌になっちゃいます
この日、長野の中央の病院でリハビリが16時半から~
終わると大体17時半。
いい頃合いじゃないですか~
呑み始めるのに!
と言う事で、リハビリに行く癖に帰りに吞んで来る気が満々!(^^)!
雪が舞う中を歩いて駅まで行って電車で病院に行きましたよ(苦笑)
とは言え、軽くね。
もうほとんど権堂町まで行って飲み歩くことが無くなったので、せっかく行くのだからちょこっと吞んで来るくらいの軽い気持ちでした。
病院終わって、鶴賀の飲み屋街をテクテク・・・
ここに行こう!と決めていた『すいとん』さんへ。
昼は『食堂そら』って名前でランチやってて何度か伺ってますが、夜は行ったこと無いので。

中瓶とお通し二品(おからと煮物)

追加でマグロの山かけ
あと、熱燗一合を一本くらいでいいかなあ・・・と思っていたんです。
でも隣りのおやじ二人がまあうるさい!
楽しく飲むのはいいんだけど会話も笑い声もボリュームがデカすぎ!!
目の前の大将に注文する時も大声を出さないと聞こえないレベル。
もうこれだけでお会計して、いつもの権堂の『ブルーウィング』さんで呑み直し。
これがいけなかった(~_~;)
開店前に入れてもらってカウンターで一人呑んでた。
しばらくすると『ムジン』のメンバーが続々と来店。
今月から始まるムジンの会なんだそう。
ここでマスターから提案、
「ゆたかさん、一人病気で欠員が出たんだけど入らない?今日からどう?」
へ?いきなり?人見知りなのに?
取り合えず紹介してもらって少しお話しさせてもらった。
名刺をもらったら皆さん立派な方々
ご挨拶だけして一旦カウンターに戻った。
マスター、「どう?」
「楽しそうですね。」
と、ここで気づく・・・
「あ!ダメだ。今日は軽く呑むつもりだったからそんなに持ち合わせが無いや。」*ムジンは呑み代の他に積立金が必要です。
マスター、「大丈夫。急だったので僕が今回は建て替えておくから。」
ノープロブレム!
問題が無くなったので参加決定です(笑)
億劫でなかなか権堂まで来れなかったけど理由づけになるしね!
ムジンて飲み放題なのでこのあとガンガン飲んじゃったんですよ
楽しかったのでね(#^.^#)
だけど帰りが虚しかった。
極寒(マイナス5度)の中30分歩いて帰りました
耳が千切れるかと思った
今度こそホントに心臓が止まっちゃうかも・・・
月一のムジン。
来月は早く帰ろう

マスター作ハンバーガー。
来週長野市にオープンする『ウェンディーズ・ファーストキッチン』の社長が呑みに来たそうでそれに触発されたんですかね(笑)
だらだらとした長文を読んでくださりありがとうございました。
続きを読む
やっちゃった~

毎度のことなんだけど呑みすぎ

毎回この繰り返し・・・
吞兵衛の親父を軽蔑してたのに同じことをしてるんだもんなぁ
嫌になっちゃいます

この日、長野の中央の病院でリハビリが16時半から~
終わると大体17時半。
いい頃合いじゃないですか~
呑み始めるのに!
と言う事で、リハビリに行く癖に帰りに吞んで来る気が満々!(^^)!
雪が舞う中を歩いて駅まで行って電車で病院に行きましたよ(苦笑)
とは言え、軽くね。
もうほとんど権堂町まで行って飲み歩くことが無くなったので、せっかく行くのだからちょこっと吞んで来るくらいの軽い気持ちでした。
病院終わって、鶴賀の飲み屋街をテクテク・・・
ここに行こう!と決めていた『すいとん』さんへ。
昼は『食堂そら』って名前でランチやってて何度か伺ってますが、夜は行ったこと無いので。
中瓶とお通し二品(おからと煮物)
追加でマグロの山かけ
あと、熱燗一合を一本くらいでいいかなあ・・・と思っていたんです。
でも隣りのおやじ二人がまあうるさい!
楽しく飲むのはいいんだけど会話も笑い声もボリュームがデカすぎ!!
目の前の大将に注文する時も大声を出さないと聞こえないレベル。
もうこれだけでお会計して、いつもの権堂の『ブルーウィング』さんで呑み直し。
これがいけなかった(~_~;)
開店前に入れてもらってカウンターで一人呑んでた。
しばらくすると『ムジン』のメンバーが続々と来店。
今月から始まるムジンの会なんだそう。
ここでマスターから提案、
「ゆたかさん、一人病気で欠員が出たんだけど入らない?今日からどう?」
へ?いきなり?人見知りなのに?
取り合えず紹介してもらって少しお話しさせてもらった。
名刺をもらったら皆さん立派な方々

ご挨拶だけして一旦カウンターに戻った。
マスター、「どう?」
「楽しそうですね。」
と、ここで気づく・・・
「あ!ダメだ。今日は軽く呑むつもりだったからそんなに持ち合わせが無いや。」*ムジンは呑み代の他に積立金が必要です。
マスター、「大丈夫。急だったので僕が今回は建て替えておくから。」
ノープロブレム!
問題が無くなったので参加決定です(笑)
億劫でなかなか権堂まで来れなかったけど理由づけになるしね!
ムジンて飲み放題なのでこのあとガンガン飲んじゃったんですよ

楽しかったのでね(#^.^#)
だけど帰りが虚しかった。
極寒(マイナス5度)の中30分歩いて帰りました

耳が千切れるかと思った

今度こそホントに心臓が止まっちゃうかも・・・
月一のムジン。
来月は早く帰ろう

マスター作ハンバーガー。
来週長野市にオープンする『ウェンディーズ・ファーストキッチン』の社長が呑みに来たそうでそれに触発されたんですかね(笑)
だらだらとした長文を読んでくださりありがとうございました。
続きを読む