2025年02月28日
お料理いけだ 佐久市
やっと行けました~~!
コロナの前に行った以来なので4~5年振りです(;^_^A
佐久市の『お料理いけだ』さん。
4~5ヶ月前に行ってみたけど、土曜日なのに貸し切り
今回はここ目的で並びました!(予約はコース以外受けてない)
お魚料理が美味しいんですよね~!(^^)!
お肉料理も二品あったかな?それも美味しいみたいだけど、個人的にはお魚~
私はこちらを・・・

しゃけの味噌漬けの炭火焼定食2310円
身厚な鮭の味噌漬け・ひじき煮・漬物・小鉢・赤出汁味噌汁・ご飯付き

水菜と昆布の佃煮が添えられてます。
鮭の身が厚いのよ!
炭火で焼いてるので皮がパリっとしてて身がしっとり。
味噌漬けなのでこれが旨い!!
ご飯は控えてる身だけどこの日は我慢出来ずお代わりしました(#^.^#)
ご飯も美味しいんだよね~!
ひじき煮と鮭に添えられてる昆布の佃煮だけで一膳いけます。
友人はこちら・・・

さばの味噌漬けの炭火焼き定食1970円
味見したけど鯖も美味しかったなぁ(#^.^#)

最初に大根おろしとかつお節ふりかけが運ばれて来ます。
きめの細かい大根おろしでこれもお代わりしちゃいました(笑) ←お隣さんがお代わりしてたので真似して・・・(お代はかからなかったです)
メニューです。


いいお値段はしますが大変満足度が高いです。
そのお料理に満足出来るかどうかなんですよね・・・
その証拠に開店前から行列が出来て大賑わいですからね。
美味しかったです。
ご馳走様でした。


お昼 11:30~14:00
火曜日休み
コロナの前に行った以来なので4~5年振りです(;^_^A
佐久市の『お料理いけだ』さん。
4~5ヶ月前に行ってみたけど、土曜日なのに貸し切り

今回はここ目的で並びました!(予約はコース以外受けてない)
お魚料理が美味しいんですよね~!(^^)!
お肉料理も二品あったかな?それも美味しいみたいだけど、個人的にはお魚~

私はこちらを・・・
しゃけの味噌漬けの炭火焼定食2310円
身厚な鮭の味噌漬け・ひじき煮・漬物・小鉢・赤出汁味噌汁・ご飯付き
水菜と昆布の佃煮が添えられてます。
鮭の身が厚いのよ!
炭火で焼いてるので皮がパリっとしてて身がしっとり。
味噌漬けなのでこれが旨い!!
ご飯は控えてる身だけどこの日は我慢出来ずお代わりしました(#^.^#)
ご飯も美味しいんだよね~!
ひじき煮と鮭に添えられてる昆布の佃煮だけで一膳いけます。
友人はこちら・・・
さばの味噌漬けの炭火焼き定食1970円
味見したけど鯖も美味しかったなぁ(#^.^#)
最初に大根おろしとかつお節ふりかけが運ばれて来ます。
きめの細かい大根おろしでこれもお代わりしちゃいました(笑) ←お隣さんがお代わりしてたので真似して・・・(お代はかからなかったです)
メニューです。
いいお値段はしますが大変満足度が高いです。
そのお料理に満足出来るかどうかなんですよね・・・
その証拠に開店前から行列が出来て大賑わいですからね。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
お昼 11:30~14:00
火曜日休み
2025年02月27日
まるにつた 小布施町
最近お気に入りのケーキ屋さん、小布施町の『まるにつた』さんでおやつタイム。


シュークリームとラムレーズンのショコラケーキ
一緒にコーヒーを頼んだんだけど、ドリンクはどれも500円でお代わり自由なんです。☕
二杯目は紅茶をいただきました!(^^)!



ケーキ屋さんの冷ケースってキラッキラしてます

他にもお客さんが居たのでお店の様子の画像は無いけど、
民家を改装したお店は素敵です。
古民家ってほど古くなく豪農って感じの家で大きくて一部屋が大きいんです。
ゆ~ったり出来る空間・・・
店主さんも感じが良くてゆっくりしたくなります。
ただ・・・
営業日が金曜・土曜だけなのがちょっと厳しいですね
美味しかったです。
ご馳走様でした。

めっちゃ寒い日に行ったけど広い家なのにあったかかったです(#^.^#)
続きを読む
シュークリームとラムレーズンのショコラケーキ
一緒にコーヒーを頼んだんだけど、ドリンクはどれも500円でお代わり自由なんです。☕
二杯目は紅茶をいただきました!(^^)!
ケーキ屋さんの冷ケースってキラッキラしてます


他にもお客さんが居たのでお店の様子の画像は無いけど、
民家を改装したお店は素敵です。
古民家ってほど古くなく豪農って感じの家で大きくて一部屋が大きいんです。
ゆ~ったり出来る空間・・・
店主さんも感じが良くてゆっくりしたくなります。
ただ・・・
営業日が金曜・土曜だけなのがちょっと厳しいですね

美味しかったです。
ご馳走様でした。
めっちゃ寒い日に行ったけど広い家なのにあったかかったです(#^.^#)
続きを読む
2025年02月26日
新時代 長野駅前店
長野駅前の“磯丸水産”で二人で吞んで最後の方で一人合流したのでもう一軒!
中央通りの『新時代長野駅前店』さんです。
ここ行ってみたかったんです!


このインパクト大の看板に引き寄せられちゃうよね~(#^.^#)

伝串(鶏皮串)一本50円!!
生ビールも190円!!
伝串は残念ながらみんな鶏皮が得意じゃないので注文せず(;^_^A


一人未成年(友人の娘)なので『ガリガリ君ソーダドリンク』
三ツ矢サイダーの中にガリガリ君がドボンしてます(笑)



ポテトが旨い!
またあの魔法の粉が掛けられてる(;^_^A

“めんどくさいポテサラ”だって!
自分でポテトを潰します

おこちゃまは甘いものを・・・
ここ、価格破壊でいいですね~(#^.^#)
また行こう!っと
ご馳走様でした。

16:00~
中央通りの『新時代長野駅前店』さんです。
ここ行ってみたかったんです!
このインパクト大の看板に引き寄せられちゃうよね~(#^.^#)
伝串(鶏皮串)一本50円!!
生ビールも190円!!
伝串は残念ながらみんな鶏皮が得意じゃないので注文せず(;^_^A
一人未成年(友人の娘)なので『ガリガリ君ソーダドリンク』
三ツ矢サイダーの中にガリガリ君がドボンしてます(笑)
ポテトが旨い!
またあの魔法の粉が掛けられてる(;^_^A
“めんどくさいポテサラ”だって!
自分でポテトを潰します

おこちゃまは甘いものを・・・
ここ、価格破壊でいいですね~(#^.^#)
また行こう!っと

ご馳走様でした。
16:00~
2025年02月25日
串揚げ 桂亭 小布施町小布施
小布施町の串揚げのお店、『桂亭』さんでランチ。
こちらも久し振りになってしまいました。
以前はたまに串揚げランチしかいただいてましたが、最近は“選べるランチ”一択。

選べるランチ950円。
おかず3品と麺が選べます。

クリームコロッケ・豚しょうが焼き・きのこあんかけ揚げ出し豆腐 ご飯は小盛りにしてもらいました。
血糖値が高いのに身体のことを考えずに好きなもの優先(~_~;)

選麺か汁物は温かいお蕎麦。
うどんかそば(冷・温)か豚汁から選べます。

やっぱここでおひたしやマリネを選ばなきゃね!
いつまで経ってもフライ物とかが好きで数値が下がりません

他にもここに載ってるアジフライ定食や、串揚げランチやグリーンカレーなどなどあります。
夜呑みにもいいですよ~(#^.^#)
美味しかったです。
ご馳走様でした。

お昼 11:30~14:30
月・火曜日休み
こちらも久し振りになってしまいました。
以前はたまに串揚げランチしかいただいてましたが、最近は“選べるランチ”一択。
選べるランチ950円。
おかず3品と麺が選べます。
クリームコロッケ・豚しょうが焼き・きのこあんかけ揚げ出し豆腐 ご飯は小盛りにしてもらいました。
血糖値が高いのに身体のことを考えずに好きなもの優先(~_~;)
選麺か汁物は温かいお蕎麦。
うどんかそば(冷・温)か豚汁から選べます。
やっぱここでおひたしやマリネを選ばなきゃね!
いつまで経ってもフライ物とかが好きで数値が下がりません

他にもここに載ってるアジフライ定食や、串揚げランチやグリーンカレーなどなどあります。
夜呑みにもいいですよ~(#^.^#)
美味しかったです。
ご馳走様でした。
お昼 11:30~14:30
月・火曜日休み
2025年02月24日
ごはん食べるところ大倉 長野市津野
久し振りに長野市津野の『ごはん食べるところ大倉』さんで友人とランチ。
ここ、メニューが豊富で迷うんですよね~!
スパイスカレーやスープカレーも旨いし、豚丼もチャーハンも和食も捨てがたい。
その中で選んだのはこちら!

ハンバーグカレー1380円 スープ付き

どうです!このお洒落感

具は、手作りっぽいハンバーグと野菜の素揚げ。
彩りがいいですよね(#^.^#)
味もスパイスが効いてて深みがあって美味しいです。

スープカレーも美味しいです!(^^)!
友人にはこれを勧めました。

豚丼 しょうゆだれ1100円 小鉢三つと温玉付き

飯山のみゆきポーク使用。
「柔らかくて美味しい~!」と申してました(#^.^#)

しょうゆ・味噌・塩と三種あります。
他にも・・・


チャーハンや焼き魚も美味しいんです。
以前はランチ1000円以上すると高い!って印象だったけど、だんだん麻痺して来ちゃいますね
厳しい世の中です(~_~;)
ご馳走様でした。

お昼 11:30~15:00
お休みは無いとなっていますが月曜休みの時があります。
ここ、メニューが豊富で迷うんですよね~!
スパイスカレーやスープカレーも旨いし、豚丼もチャーハンも和食も捨てがたい。
その中で選んだのはこちら!
ハンバーグカレー1380円 スープ付き
どうです!このお洒落感


具は、手作りっぽいハンバーグと野菜の素揚げ。
彩りがいいですよね(#^.^#)
味もスパイスが効いてて深みがあって美味しいです。
スープカレーも美味しいです!(^^)!
友人にはこれを勧めました。
豚丼 しょうゆだれ1100円 小鉢三つと温玉付き
飯山のみゆきポーク使用。
「柔らかくて美味しい~!」と申してました(#^.^#)
しょうゆ・味噌・塩と三種あります。
他にも・・・
チャーハンや焼き魚も美味しいんです。
以前はランチ1000円以上すると高い!って印象だったけど、だんだん麻痺して来ちゃいますね

厳しい世の中です(~_~;)
ご馳走様でした。
お昼 11:30~15:00
お休みは無いとなっていますが月曜休みの時があります。
2025年02月23日
おかね食堂 長野市柳原
長野市柳原の町食堂、『おかね食堂』さんにランチで伺いました。
ちょっと久し振り。
入るなり大将に「久し振りじゃない!毎日来てよ!」と言われました。
特に親しいわけじゃないのに何だか嬉しい(#^.^#)
なるべく足を運びたいと思います。
この日のお得な“店長おすすめ”をいただきました。

Aランチ ラーメンとミニ豚バラ生姜焼き丼800円

これこれ!このシンプルなしょうゆラーメンが旨いんです。

中太縮れ麺にスープが絡んで夢中で食べてしまいました(#^.^#)
丼も食べないと~!

豚バラ生姜焼き丼
七味をたっぷりかけていただきます!
ご飯を頬張りラーメンスープを流し込む・・・・
至福~!(^^)!
また早食いしてしまった


お米が高いからこの価格差なんでしょうか?
美味しかったです。
ご馳走様でした。
帰り際、大将が「夜も飲みに来てよ!」って。
もちろん行きますよ~(#^.^#)

お昼 11:30~14:00
日曜休み
ちょっと久し振り。
入るなり大将に「久し振りじゃない!毎日来てよ!」と言われました。
特に親しいわけじゃないのに何だか嬉しい(#^.^#)
なるべく足を運びたいと思います。
この日のお得な“店長おすすめ”をいただきました。
Aランチ ラーメンとミニ豚バラ生姜焼き丼800円
これこれ!このシンプルなしょうゆラーメンが旨いんです。
中太縮れ麺にスープが絡んで夢中で食べてしまいました(#^.^#)
丼も食べないと~!
豚バラ生姜焼き丼
七味をたっぷりかけていただきます!
ご飯を頬張りラーメンスープを流し込む・・・・
至福~!(^^)!
また早食いしてしまった


お米が高いからこの価格差なんでしょうか?
美味しかったです。
ご馳走様でした。
帰り際、大将が「夜も飲みに来てよ!」って。
もちろん行きますよ~(#^.^#)
お昼 11:30~14:00
日曜休み
2025年02月22日
磯丸水産 長野駅前
この雪と寒波で外仕事は半分お休み状態
この日も昼過ぎで終わりにして早い時間に長野駅前に突撃!
一軒目は海鮮居酒屋の『磯丸水産』さん。
かなり久し振りだけど、もっと安価なイメージあったけどまあまあのお値段ですね

原因はこれかー!
ホッピー!!
永遠と続くホッピーループ・・・・
ホッピー(外 ノンアルビールみたいなやつ)とナカ(焼酎)を交互に頼むので永遠に終わらない
ナカが終わる頃は外が残っていて、外が終わる頃ナカが残っている・・・・
磯丸水産と言ったら網焼きですよね。

蟹味噌甲羅焼き&活き白蛤焼き
予算の関係でこれだけ
こちらも・・・

海ぶどう

鮮度が悪かったのが残念

しらすと海苔の玉子焼き

メニュー写真て旨そうだよね~(;^_^A
酔い酔いです。
ご馳走様でした。


つづく・・・・
続きを読む

この日も昼過ぎで終わりにして早い時間に長野駅前に突撃!
一軒目は海鮮居酒屋の『磯丸水産』さん。
かなり久し振りだけど、もっと安価なイメージあったけどまあまあのお値段ですね

原因はこれかー!
ホッピー!!
永遠と続くホッピーループ・・・・
ホッピー(外 ノンアルビールみたいなやつ)とナカ(焼酎)を交互に頼むので永遠に終わらない

ナカが終わる頃は外が残っていて、外が終わる頃ナカが残っている・・・・
磯丸水産と言ったら網焼きですよね。
蟹味噌甲羅焼き&活き白蛤焼き
予算の関係でこれだけ

こちらも・・・
海ぶどう
鮮度が悪かったのが残念

しらすと海苔の玉子焼き
メニュー写真て旨そうだよね~(;^_^A
酔い酔いです。
ご馳走様でした。
つづく・・・・
続きを読む
2025年02月22日
権堂~鶴賀界隈
鶴賀・権堂界隈徘徊シリーズ!!
やっちゃった~
毎度のことなんだけど呑みすぎ
毎回この繰り返し・・・
吞兵衛の親父を軽蔑してたのに同じことをしてるんだもんなぁ
嫌になっちゃいます
この日、長野の中央の病院でリハビリが16時半から~
終わると大体17時半。
いい頃合いじゃないですか~
呑み始めるのに!
と言う事で、リハビリに行く癖に帰りに吞んで来る気が満々!(^^)!
雪が舞う中を歩いて駅まで行って電車で病院に行きましたよ(苦笑)
とは言え、軽くね。
もうほとんど権堂町まで行って飲み歩くことが無くなったので、せっかく行くのだからちょこっと吞んで来るくらいの軽い気持ちでした。
病院終わって、鶴賀の飲み屋街をテクテク・・・
ここに行こう!と決めていた『すいとん』さんへ。
昼は『食堂そら』って名前でランチやってて何度か伺ってますが、夜は行ったこと無いので。

中瓶とお通し二品(おからと煮物)

追加でマグロの山かけ
あと、熱燗一合を一本くらいでいいかなあ・・・と思っていたんです。
でも隣りのおやじ二人がまあうるさい!
楽しく飲むのはいいんだけど会話も笑い声もボリュームがデカすぎ!!
目の前の大将に注文する時も大声を出さないと聞こえないレベル。
もうこれだけでお会計して、いつもの権堂の『ブルーウィング』さんで呑み直し。
これがいけなかった(~_~;)
開店前に入れてもらってカウンターで一人呑んでた。
しばらくすると『ムジン』のメンバーが続々と来店。
今月から始まるムジンの会なんだそう。
ここでマスターから提案、
「ゆたかさん、一人病気で欠員が出たんだけど入らない?今日からどう?」
へ?いきなり?人見知りなのに?
取り合えず紹介してもらって少しお話しさせてもらった。
名刺をもらったら皆さん立派な方々
ご挨拶だけして一旦カウンターに戻った。
マスター、「どう?」
「楽しそうですね。」
と、ここで気づく・・・
「あ!ダメだ。今日は軽く呑むつもりだったからそんなに持ち合わせが無いや。」*ムジンは呑み代の他に積立金が必要です。
マスター、「大丈夫。急だったので僕が今回は建て替えておくから。」
ノープロブレム!
問題が無くなったので参加決定です(笑)
億劫でなかなか権堂まで来れなかったけど理由づけになるしね!
ムジンて飲み放題なのでこのあとガンガン飲んじゃったんですよ
楽しかったのでね(#^.^#)
だけど帰りが虚しかった。
極寒(マイナス5度)の中30分歩いて帰りました
耳が千切れるかと思った
今度こそホントに心臓が止まっちゃうかも・・・
月一のムジン。
来月は早く帰ろう

マスター作ハンバーガー。
来週長野市にオープンする『ウェンディーズ・ファーストキッチン』の社長が呑みに来たそうでそれに触発されたんですかね(笑)
だらだらとした長文を読んでくださりありがとうございました。
続きを読む
やっちゃった~

毎度のことなんだけど呑みすぎ

毎回この繰り返し・・・
吞兵衛の親父を軽蔑してたのに同じことをしてるんだもんなぁ
嫌になっちゃいます

この日、長野の中央の病院でリハビリが16時半から~
終わると大体17時半。
いい頃合いじゃないですか~
呑み始めるのに!
と言う事で、リハビリに行く癖に帰りに吞んで来る気が満々!(^^)!
雪が舞う中を歩いて駅まで行って電車で病院に行きましたよ(苦笑)
とは言え、軽くね。
もうほとんど権堂町まで行って飲み歩くことが無くなったので、せっかく行くのだからちょこっと吞んで来るくらいの軽い気持ちでした。
病院終わって、鶴賀の飲み屋街をテクテク・・・
ここに行こう!と決めていた『すいとん』さんへ。
昼は『食堂そら』って名前でランチやってて何度か伺ってますが、夜は行ったこと無いので。
中瓶とお通し二品(おからと煮物)
追加でマグロの山かけ
あと、熱燗一合を一本くらいでいいかなあ・・・と思っていたんです。
でも隣りのおやじ二人がまあうるさい!
楽しく飲むのはいいんだけど会話も笑い声もボリュームがデカすぎ!!
目の前の大将に注文する時も大声を出さないと聞こえないレベル。
もうこれだけでお会計して、いつもの権堂の『ブルーウィング』さんで呑み直し。
これがいけなかった(~_~;)
開店前に入れてもらってカウンターで一人呑んでた。
しばらくすると『ムジン』のメンバーが続々と来店。
今月から始まるムジンの会なんだそう。
ここでマスターから提案、
「ゆたかさん、一人病気で欠員が出たんだけど入らない?今日からどう?」
へ?いきなり?人見知りなのに?
取り合えず紹介してもらって少しお話しさせてもらった。
名刺をもらったら皆さん立派な方々

ご挨拶だけして一旦カウンターに戻った。
マスター、「どう?」
「楽しそうですね。」
と、ここで気づく・・・
「あ!ダメだ。今日は軽く呑むつもりだったからそんなに持ち合わせが無いや。」*ムジンは呑み代の他に積立金が必要です。
マスター、「大丈夫。急だったので僕が今回は建て替えておくから。」
ノープロブレム!
問題が無くなったので参加決定です(笑)
億劫でなかなか権堂まで来れなかったけど理由づけになるしね!
ムジンて飲み放題なのでこのあとガンガン飲んじゃったんですよ

楽しかったのでね(#^.^#)
だけど帰りが虚しかった。
極寒(マイナス5度)の中30分歩いて帰りました

耳が千切れるかと思った

今度こそホントに心臓が止まっちゃうかも・・・
月一のムジン。
来月は早く帰ろう

マスター作ハンバーガー。
来週長野市にオープンする『ウェンディーズ・ファーストキッチン』の社長が呑みに来たそうでそれに触発されたんですかね(笑)
だらだらとした長文を読んでくださりありがとうございました。
続きを読む
2025年02月21日
“Cafe ISU” オープン 須坂市高梨
“KITCHEN ISU”として須坂市のbotaなどで月一くらいの割合でカレー屋さんを展開していた主催者さんが間借りカフェを2月17日にオープン!
『Cafe ISU』です。
須坂市高梨、須坂ドライブインのはす向かいの“アルファMIKI”さんという建物です。
ヨガのインストラクターや心理講座や料理教室など幅広く活躍されてるので、こりゃ混むな~!とオープン時間11時半少し前に到着。
みなさん車の中で待機していて、「オープンで~す!」の掛け声で入口に行くと一番手でお客1号でした(;^_^A
「一番乗りありがとう~」と店主さんに言われ照れ照れ
メニューはランチプレートのみ。

野菜たっぷりキッシュプレート・ミネストローネスープ・前菜 1500円

このプレートがめ~っちゃ手がこんでて凄い!!
厚焼きキッシュ・手羽先唐揚げ・ポテトグラタン・蓮根のデリサラダ・ジェノベーゼマカロニ・さつまいもとクリームチーズサラダ・キャロットラペ・グリーンサラダ・ポテトパン

前菜です。
きのこマリネ・生ハムチーズ
てんこ盛り!(^^)!
これは仕込みが大変だったのが想像出来ます
見た目通り、もちろんどれも美味しい~!(^^)!
びっくりしたのが手羽先をカリっと揚げてある唐揚げ?
チキン苦手なのでどうしよ・・・と思ったけど美味しくいただけました(#^.^#)
甘辛ダレで絡めてあるのが私にとっては食べ易かったです
そしてオープンサービスでこんなものも・・・

パンナコッタとりんごチップ。
多分りんごも手作りだと思う。
店主さんは手作りがモットーだから。
コーヒーもいただきました☕

ステンレスカップで出てきた“丸山珈琲”
メニューはこんな感じです。


次回は3月10日11:30~だそうです。
もっと頻繁に開催するかと思いきや忙しい方ですからね。
仕込みも大変そうだし
満足です。
ご馳走様でした。

奥でピースしてるのが店主さんです(笑)
続きを読む

『Cafe ISU』です。
須坂市高梨、須坂ドライブインのはす向かいの“アルファMIKI”さんという建物です。
ヨガのインストラクターや心理講座や料理教室など幅広く活躍されてるので、こりゃ混むな~!とオープン時間11時半少し前に到着。
みなさん車の中で待機していて、「オープンで~す!」の掛け声で入口に行くと一番手でお客1号でした(;^_^A
「一番乗りありがとう~」と店主さんに言われ照れ照れ

メニューはランチプレートのみ。
野菜たっぷりキッシュプレート・ミネストローネスープ・前菜 1500円
このプレートがめ~っちゃ手がこんでて凄い!!
厚焼きキッシュ・手羽先唐揚げ・ポテトグラタン・蓮根のデリサラダ・ジェノベーゼマカロニ・さつまいもとクリームチーズサラダ・キャロットラペ・グリーンサラダ・ポテトパン
前菜です。
きのこマリネ・生ハムチーズ
てんこ盛り!(^^)!
これは仕込みが大変だったのが想像出来ます

見た目通り、もちろんどれも美味しい~!(^^)!
びっくりしたのが手羽先をカリっと揚げてある唐揚げ?
チキン苦手なのでどうしよ・・・と思ったけど美味しくいただけました(#^.^#)
甘辛ダレで絡めてあるのが私にとっては食べ易かったです

そしてオープンサービスでこんなものも・・・
パンナコッタとりんごチップ。
多分りんごも手作りだと思う。
店主さんは手作りがモットーだから。
コーヒーもいただきました☕
ステンレスカップで出てきた“丸山珈琲”
メニューはこんな感じです。
次回は3月10日11:30~だそうです。
もっと頻繁に開催するかと思いきや忙しい方ですからね。
仕込みも大変そうだし

満足です。
ご馳走様でした。
奥でピースしてるのが店主さんです(笑)
続きを読む
2025年02月20日
味処 ふじよし 飯綱町牟礼
私の地元に用事があって行って来ました。
ちょうど昼休みに用を済ませなくてはいけなかったので、少し早めし。
伺ったのは、『味処ふじよし』さん、
ここは3階建てで2階と3階が大広間になっていて、父母の法事でお世話になっています。
さて食事ですが、メニューが和洋中とあるので迷う~
でも思い出した!
これが旨いんです!(^^)!


ナポリタンセット990円
サラダとスープが付きます。
お!パルメザンチーズもたっぷりあるよ(#^.^#)

全部かけてしまった

旨いよ旨い!
箸が止まらないってあるじゃないですか?
まさにそれ!
熟考の末に選んだのが当たったので満足です(笑)

メニューの種類が多過ぎるんですよ!
常連ならいいけど滅多に来ないとどれも旨そうで目移りしちゃって



チーズハンバーグも旨そうじゃないですか!(^^)!

セルフサービスのコーヒーもしっかりいただきました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。

お昼 11:00~14:00
火曜休み
ちょうど昼休みに用を済ませなくてはいけなかったので、少し早めし。
伺ったのは、『味処ふじよし』さん、
ここは3階建てで2階と3階が大広間になっていて、父母の法事でお世話になっています。
さて食事ですが、メニューが和洋中とあるので迷う~

でも思い出した!
これが旨いんです!(^^)!
ナポリタンセット990円
サラダとスープが付きます。
お!パルメザンチーズもたっぷりあるよ(#^.^#)
全部かけてしまった

旨いよ旨い!
箸が止まらないってあるじゃないですか?
まさにそれ!
熟考の末に選んだのが当たったので満足です(笑)
メニューの種類が多過ぎるんですよ!
常連ならいいけど滅多に来ないとどれも旨そうで目移りしちゃって

チーズハンバーグも旨そうじゃないですか!(^^)!
セルフサービスのコーヒーもしっかりいただきました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
お昼 11:00~14:00
火曜休み