2021年05月31日
元屋そば店 長野市徳間
ランチは長野市徳間の元屋そば店さんへ。
前回訪問時に「次回は油そば」て決めていたのにやっぱりメニューを見て迷う
と言うのもこちらには土日でもやってるお得なセットがあるから。(この日は土曜日)
う~ん、どうしよう?でもやっぱり油そば950円(税込)で

油そば炙り豚とご飯と生卵のセット。
ご飯は半分にしてもらいました。

油そばの量がまた多い!!
思ってたより油は多くなくてタレが効いてるタレで食べるそばって感じでした。

炙り豚もたっぷり!
甘みがあってそばと一緒に食すと美味しくいただけました!(^^)!

元屋さんの“食べ方”
途中ラー油の味変はいいアイディアです
ところで、ご飯てどうするのだろう?
そばと混ぜて食べるのだろうか?
とか思ってたけど全然関係なくそばのあとに玉子かけご飯として食べるんだそうです(苦笑)
でも醤油が見当たらない・・・・
それならばと油そばに玉子をIN。

大正解~(#^.^#)
マイルドになって美味しくいただきました。

油そばは3種類あります。
右にある『気狂いざる』を見てみたい。
ちなみに前のお客さんが『大ざる』を頼んだのですが結構な大盛り!!
それが気狂いだとどうなっちゃうんだろう??

これが迷ったセットもの。
土日もやっててこの日はかき揚げ丼とざるそばでした。

うどんもあります。
天丼が気になるなぁ!(^^)!
そば屋のカレーもあればいいのに(笑)
お腹いっぱいです。
ご馳走様でした。

長野市徳間3132
11:00~15:00
18:00~21:00(日・月は夜営業なし)
火曜日休み
続きを読む
前回訪問時に「次回は油そば」て決めていたのにやっぱりメニューを見て迷う

と言うのもこちらには土日でもやってるお得なセットがあるから。(この日は土曜日)
う~ん、どうしよう?でもやっぱり油そば950円(税込)で

油そば炙り豚とご飯と生卵のセット。
ご飯は半分にしてもらいました。
油そばの量がまた多い!!
思ってたより油は多くなくてタレが効いてるタレで食べるそばって感じでした。
炙り豚もたっぷり!
甘みがあってそばと一緒に食すと美味しくいただけました!(^^)!
元屋さんの“食べ方”
途中ラー油の味変はいいアイディアです

ところで、ご飯てどうするのだろう?
そばと混ぜて食べるのだろうか?
とか思ってたけど全然関係なくそばのあとに玉子かけご飯として食べるんだそうです(苦笑)
でも醤油が見当たらない・・・・
それならばと油そばに玉子をIN。
大正解~(#^.^#)
マイルドになって美味しくいただきました。
油そばは3種類あります。
右にある『気狂いざる』を見てみたい。
ちなみに前のお客さんが『大ざる』を頼んだのですが結構な大盛り!!
それが気狂いだとどうなっちゃうんだろう??
これが迷ったセットもの。
土日もやっててこの日はかき揚げ丼とざるそばでした。
うどんもあります。
天丼が気になるなぁ!(^^)!
そば屋のカレーもあればいいのに(笑)
お腹いっぱいです。
ご馳走様でした。
長野市徳間3132
11:00~15:00
18:00~21:00(日・月は夜営業なし)
火曜日休み
続きを読む
2021年05月30日
すき家 ランチセット 中野バイパス店
チェーン店ネタついでにすき家で昼めしを食べた話し。
中野市で仕事だったのでお昼にそば屋の蛍さんに行ったら臨時休業
こちらのお店臨休多いんですよね・・・
困った
ランチ難民になりそうだったので近くのすき家さんへ。
すき家さんと言ったらお得なランチセット並盛500円(税込)

牛丼並盛と卵とサラダと味噌汁のセットでワンコイン

紅ショウガたっぷり!!(笑)

あまり来ないけどすき家に来たときには結局これになってしまいます(#^.^#)
色々な新メニューあるいのにねぇ
ご馳走様でした。
続きを読む
中野市で仕事だったのでお昼にそば屋の蛍さんに行ったら臨時休業

こちらのお店臨休多いんですよね・・・

困った

ランチ難民になりそうだったので近くのすき家さんへ。
すき家さんと言ったらお得なランチセット並盛500円(税込)
牛丼並盛と卵とサラダと味噌汁のセットでワンコイン

紅ショウガたっぷり!!(笑)
あまり来ないけどすき家に来たときには結局これになってしまいます(#^.^#)
色々な新メニューあるいのにねぇ

ご馳走様でした。
続きを読む
2021年05月30日
魚べい 上越高田店
新潟県上越市で仕事でした。
お昼に行きたいお店を色々調べたんだけど結局時間の都合で通り沿いの魚べい上越高田店さんで済ますことに。
魚べいさんて回転寿司屋なんだけど長野県では見ないですね・・・
調べたら松本市に一店舗あるだけでした。
昔の“元気寿司”です。
カウンターに通されてタッチパネルで注文。

手前が“ふわとろ穴子”でこれがネーミング通りふわっとしてて美味しい~(#^.^#)
あとは、えびめんたいマヨだったりまぐろたたきねぎラー油だったりと変わり種を頼んでみました。

〆は玉子焼きの計6皿。
昔は息子と張り合って15皿くらい食べてたけどこんなもんかな・・・
今はどこの回転ずしでもサイドメニューが充実してますね。


ラーメンやつまみ系やスイーツ・・・・
逆に言うとそれらが充実してないと集客出来ないってことなんですね。
たまには回転寿司もいいね("⌒∇⌒")
ご馳走様でした。

続きを読む
お昼に行きたいお店を色々調べたんだけど結局時間の都合で通り沿いの魚べい上越高田店さんで済ますことに。
魚べいさんて回転寿司屋なんだけど長野県では見ないですね・・・
調べたら松本市に一店舗あるだけでした。
昔の“元気寿司”です。
カウンターに通されてタッチパネルで注文。
手前が“ふわとろ穴子”でこれがネーミング通りふわっとしてて美味しい~(#^.^#)
あとは、えびめんたいマヨだったりまぐろたたきねぎラー油だったりと変わり種を頼んでみました。
〆は玉子焼きの計6皿。
昔は息子と張り合って15皿くらい食べてたけどこんなもんかな・・・
今はどこの回転ずしでもサイドメニューが充実してますね。
ラーメンやつまみ系やスイーツ・・・・
逆に言うとそれらが充実してないと集客出来ないってことなんですね。
たまには回転寿司もいいね("⌒∇⌒")
ご馳走様でした。
続きを読む
2021年05月29日
キッチングリーンピース 長野市桐原
長野市三輪に配達があったので少し寄り道してランチは桐原のキッチングリーンピースさんへ。
何だか洋食気分だったんだよね~!(^^)!
ランチメニューはABCランチとありハンバーグのBランチを

ハンバーグとエビフライとカニクリームコロッケのプレートとご飯と味噌汁と漬物付き。
味噌汁と漬物が付くのがここの特徴ですね(#^.^#)
そしてナイフとフォークじゃなくてお箸。
これで950円(税込)はお得だと思います

いいねいいね!(^^)!
どれも好きなやつ(笑)
サラダがめっちゃ多くて嬉しい
ハンバーグがねぇ、凄く柔らかくてびっくり!
なるほど~、これじゃナイフとフォークはいらないわけだ・・・と感心しちゃいました(#^.^#)
ハンバーグは、デミグラスソースと和風とチーズの3種から選べるのでチーズを。
どれも旨そうです。

ランチメニューです。
何回か来てるけどまだBセットしか食べたことないんです。
とんかつもOKになったので次回はCセットかな?
美味しかったです。
ご馳走様でした。


レトロ感漂う店内と壁メニューです。
長野市桐原1-3-3
11:00~13:30LO
17:00~20:30LO
火曜日お休み
続きを読む
何だか洋食気分だったんだよね~!(^^)!
ランチメニューはABCランチとありハンバーグのBランチを

ハンバーグとエビフライとカニクリームコロッケのプレートとご飯と味噌汁と漬物付き。
味噌汁と漬物が付くのがここの特徴ですね(#^.^#)
そしてナイフとフォークじゃなくてお箸。
これで950円(税込)はお得だと思います

いいねいいね!(^^)!
どれも好きなやつ(笑)
サラダがめっちゃ多くて嬉しい

ハンバーグがねぇ、凄く柔らかくてびっくり!
なるほど~、これじゃナイフとフォークはいらないわけだ・・・と感心しちゃいました(#^.^#)
ハンバーグは、デミグラスソースと和風とチーズの3種から選べるのでチーズを。
どれも旨そうです。
ランチメニューです。
何回か来てるけどまだBセットしか食べたことないんです。
とんかつもOKになったので次回はCセットかな?

美味しかったです。
ご馳走様でした。
レトロ感漂う店内と壁メニューです。
長野市桐原1-3-3
11:00~13:30LO
17:00~20:30LO
火曜日お休み
続きを読む
2021年05月28日
麺匠 つかさ 長野市東和田
ラーメン枠(ひと月に2杯までと決めている)は使ってしまったのでつけ麺を食べに行って来ました
←自分ルール。つけ麺はひと月に1杯。
長野市東和田の麺匠 つかささん。
前回『すだちゆずつけ麺』をいただいたので今回は『四川胡麻坦々つけ麺』にしようかなと思ったけど
おすすめがあったのでそれをお願いしました。

鯛だし味噌つけ麺930円(税込)
麺もスープも熱々っ!
数種類の味噌がブレンドしてあるというつけスープ。
つけスープとしてはあっさりに感じました。
個人的にはもう少しこってりがいいかな・・・

麺、綺麗

もっちもちで美味しい~!(^^)!
ただ、麺に鯛とホタテが練り込んであるらしいがあまり感じませんでした。 ←鈍感なだけ?

メニューはこちら。


ご馳走様でした。

ランチ 11:00~15:00
お休み不明(無いのかな?)
続きを読む

長野市東和田の麺匠 つかささん。
前回『すだちゆずつけ麺』をいただいたので今回は『四川胡麻坦々つけ麺』にしようかなと思ったけど
おすすめがあったのでそれをお願いしました。
鯛だし味噌つけ麺930円(税込)
麺もスープも熱々っ!
数種類の味噌がブレンドしてあるというつけスープ。
つけスープとしてはあっさりに感じました。
個人的にはもう少しこってりがいいかな・・・
麺、綺麗


もっちもちで美味しい~!(^^)!
ただ、麺に鯛とホタテが練り込んであるらしいがあまり感じませんでした。 ←鈍感なだけ?
メニューはこちら。

ご馳走様でした。

ランチ 11:00~15:00
お休み不明(無いのかな?)
続きを読む
2021年05月27日
Rui cafe(ルイカフェ)ホットサンド 長野市金箱
この日は近所のRui cafe(ルイカフェ)さんでランチ。
それほどお腹が空いてなかったのでメキシカンホットサンドセットをお願いしました
ルイカフェさんで人気らしいです(#^.^#)

ホットサンドとクルトン付きサラダとドリンクがセットです。

中身は、ひき肉・アボカド・レタス・トマト・チーズ。
たっぷり!!
どうもおじさんは上手く食べられずこぼしてしまい一苦労・・・

サラダパフェ。
5月から夏バージョンでドレッシングが爽やかになりました(#^.^#)

セットドリンクはホットコーヒーを
店主さんがその日の様子でカップの色を選んでくれます。
「今日のゆたかさんの感じは赤ですね~」だって。
なぜ?(笑)

店主が一人で切り盛りしてるのにパスタ4種は大変!
お客は選択肢が増えて嬉しいけどね。
ご馳走様でした。
この日もインコのさくらちゃんはピーピー元気でしたよ!(^^)!
お休みは日曜・月曜です。
11:00~17:00
続きを読む
それほどお腹が空いてなかったのでメキシカンホットサンドセットをお願いしました

ルイカフェさんで人気らしいです(#^.^#)
ホットサンドとクルトン付きサラダとドリンクがセットです。
中身は、ひき肉・アボカド・レタス・トマト・チーズ。
たっぷり!!
どうもおじさんは上手く食べられずこぼしてしまい一苦労・・・

サラダパフェ。
5月から夏バージョンでドレッシングが爽やかになりました(#^.^#)
セットドリンクはホットコーヒーを

店主さんがその日の様子でカップの色を選んでくれます。
「今日のゆたかさんの感じは赤ですね~」だって。
なぜ?(笑)
店主が一人で切り盛りしてるのにパスタ4種は大変!
お客は選択肢が増えて嬉しいけどね。
ご馳走様でした。
この日もインコのさくらちゃんはピーピー元気でしたよ!(^^)!
お休みは日曜・月曜です。
11:00~17:00
続きを読む
2021年05月26日
そば&dining 蛍 中野市松川
中野市に打ち合わせに行ったついでに足を延ばして『そば&dining 蛍』まで恐る恐るランチに向かった。
もう何度も振られていて直近も3連敗中~
臨時休業だったり貸し切りだったり・・・
時間も午後1.時を回っていたので売り切れなんてこともあり得る
到着すると暖簾は出ている。
果たしてまだ蕎麦はあるか?(蕎麦は売り切れでも日替わり定食もやっているので暖簾は出ていることがある)
「あの~まだお蕎麦はありますか?」
「はい、ございます。」
「良かった~!それじゃ手打ちそばセットの二八をお願いします。」

ざるそば(二八)と天ぷら盛りと小鉢二つのセット。
これで770円ですよ!!
コスパ最高です!(^^)!

若き大将が作る蕎麦はしっかりとしたコシがあります。
つゆも鰹の香りよく美味しい~(#^.^#)

天ぷらは中野市特産のえのきなど7種類。

好きなものは最後に残す派です。 ←毎回言ってる(笑)

この日の日替わりはカレーライスだって!
蕎麦屋のカレーって旨いんだよね~(#^.^#)
夜は、居酒屋になるのでつまみやお酒も豊富。



暫くぶりに伺ったらリフォームされててすっかり綺麗になっていました

ご馳走様でした。

昼 11:30~14:00
夜 17:30~23:00
お休み 水曜日、金曜昼
続きを読む
もう何度も振られていて直近も3連敗中~

臨時休業だったり貸し切りだったり・・・
時間も午後1.時を回っていたので売り切れなんてこともあり得る

到着すると暖簾は出ている。
果たしてまだ蕎麦はあるか?(蕎麦は売り切れでも日替わり定食もやっているので暖簾は出ていることがある)
「あの~まだお蕎麦はありますか?」
「はい、ございます。」
「良かった~!それじゃ手打ちそばセットの二八をお願いします。」
ざるそば(二八)と天ぷら盛りと小鉢二つのセット。
これで770円ですよ!!
コスパ最高です!(^^)!
若き大将が作る蕎麦はしっかりとしたコシがあります。
つゆも鰹の香りよく美味しい~(#^.^#)
天ぷらは中野市特産のえのきなど7種類。
好きなものは最後に残す派です。 ←毎回言ってる(笑)
この日の日替わりはカレーライスだって!
蕎麦屋のカレーって旨いんだよね~(#^.^#)
夜は、居酒屋になるのでつまみやお酒も豊富。
暫くぶりに伺ったらリフォームされててすっかり綺麗になっていました

ご馳走様でした。
昼 11:30~14:00
夜 17:30~23:00
お休み 水曜日、金曜昼
続きを読む
2021年05月25日
喫茶のんのん いつもの日替わり
いつもの喫茶のんのんでいつものお得な日替わりランチをいただきました。
この日はカツカレー
通常900円くらいなのに日替わりで提供なので680円(税込)!
とてもお得です(#^.^#)

サラダ付き。
ご飯は少な目にしてもらいました。

辛いのが苦手な人でも全然OKな甘口です。

ランチのお客さんは150円でコーヒーがいただけます。
時間がある時はまったりと読書タイム。
この日は土曜日だったので、愛読書の漫画ゴラクとビックコミックスピリッツをまとめ読み(笑)
また別の日は、のんのん名物ナポリタンを

美味しいんだよね~(#^.^#)
ご馳走様でした(#^.^#)
この日はカツカレー

通常900円くらいなのに日替わりで提供なので680円(税込)!
とてもお得です(#^.^#)

サラダ付き。
ご飯は少な目にしてもらいました。
辛いのが苦手な人でも全然OKな甘口です。
ランチのお客さんは150円でコーヒーがいただけます。
時間がある時はまったりと読書タイム。
この日は土曜日だったので、愛読書の漫画ゴラクとビックコミックスピリッツをまとめ読み(笑)
また別の日は、のんのん名物ナポリタンを

美味しいんだよね~(#^.^#)
ご馳走様でした(#^.^#)
2021年05月24日
今月の結果は・・・ 備忘録
月に一回、内科医に行って薬をもらっている。
その際採血をして検査をしてもらっています。
検査機関に出すものとその日のうちに結果がわかるものがある。

問題の血糖値も直ぐにわかるので採血後、看護師さんに教えてもらった。
結果は・・・・
144。
微妙だなぁ
先月は120だったから少し上がっている。
でも医師の話しだと食後に上がったりするのでそのくらいは問題ないそう。
むしろ抑えることが出来ているので褒められました。
個人的には不満なんですよね。
継続的にまあまあ気を付けているんで・・・
年齢もあるのでなかなか厳しいです
どんどん下げていきたいところだけど、維持するのが大切って考えだとまあまあの値なんですけどね・・・
なんて言っても二か月前は400近かったんだから
血糖値はちょっとした変化で上がり下がりしちゃうけど、大事なのはヘモグロビンA1cの値。
それは9.8から8.9に下がりました。
一ヶ月で約1%下がるってのはとてもいいそうです。
「ずいぶん努力しましたね」って言ってもらえました。
嬉しい~(#^.^#)
わかってもらえるんだ・・・
その一言でまた頑張れそうです!(^^)!
血圧はもう下がって薬も飲んでいません。
自己判断じゃなくてOKが出たんです。
薬を飲み始めた時は200-140とかだったのが、今は130-80とかです。
我ながらびっくり!!
薬はもう7ヶ月飲んでなくてその値なので少しは安心していいかと・・・
でも油断するとすぐ元に戻るので継続していきたいと思います。
ラーメンをひと月に2杯までって決めてるのがいいのかな?(笑)
以前は週3杯とか食べてたからねぇ(苦笑)
これからまだ楽しいことをいっぱいやりたいので継続して健康を目指して行こうと思います
その際採血をして検査をしてもらっています。
検査機関に出すものとその日のうちに結果がわかるものがある。
問題の血糖値も直ぐにわかるので採血後、看護師さんに教えてもらった。
結果は・・・・
144。
微妙だなぁ

先月は120だったから少し上がっている。
でも医師の話しだと食後に上がったりするのでそのくらいは問題ないそう。
むしろ抑えることが出来ているので褒められました。
個人的には不満なんですよね。
継続的にまあまあ気を付けているんで・・・
年齢もあるのでなかなか厳しいです

どんどん下げていきたいところだけど、維持するのが大切って考えだとまあまあの値なんですけどね・・・
なんて言っても二か月前は400近かったんだから

血糖値はちょっとした変化で上がり下がりしちゃうけど、大事なのはヘモグロビンA1cの値。
それは9.8から8.9に下がりました。
一ヶ月で約1%下がるってのはとてもいいそうです。
「ずいぶん努力しましたね」って言ってもらえました。
嬉しい~(#^.^#)
わかってもらえるんだ・・・
その一言でまた頑張れそうです!(^^)!
血圧はもう下がって薬も飲んでいません。
自己判断じゃなくてOKが出たんです。
薬を飲み始めた時は200-140とかだったのが、今は130-80とかです。
我ながらびっくり!!
薬はもう7ヶ月飲んでなくてその値なので少しは安心していいかと・・・
でも油断するとすぐ元に戻るので継続していきたいと思います。
ラーメンをひと月に2杯までって決めてるのがいいのかな?(笑)
以前は週3杯とか食べてたからねぇ(苦笑)
これからまだ楽しいことをいっぱいやりたいので継続して健康を目指して行こうと思います


2021年05月24日
らーめんヒグマ 小千谷本店
新潟県小千谷市で仕事。
お昼ご飯タイムになってがお店がよくわからないので街中を車で流して良さそうなお店に入ることに・・・
“へぎそば”のお店もあったが蕎麦だと力が出ないので一番混んでいたラーメン屋さんに入ることにしました。
『らーめんヒグマ小千谷本店』さん。
メニューは、正油・塩・みそラーメン三本立てのオーソドックスなもの。
好みで味噌らーめん700円を注文です。

見た目はオーソドックス。
ナルトが入って可愛い!(^^)!

味は・・・
オーソドックス(笑)
脂は少な目であっさり味ですね(#^.^#)
麺は味噌ラーメンには珍しく細麺です。
ご馳走様でした。

小千谷本店とあるので調べたら新潟県内に数店舗あるようです(長岡や塩沢など)

11:00~20:00
木曜日休み
お昼ご飯タイムになってがお店がよくわからないので街中を車で流して良さそうなお店に入ることに・・・
“へぎそば”のお店もあったが蕎麦だと力が出ないので一番混んでいたラーメン屋さんに入ることにしました。
『らーめんヒグマ小千谷本店』さん。
メニューは、正油・塩・みそラーメン三本立てのオーソドックスなもの。
好みで味噌らーめん700円を注文です。
見た目はオーソドックス。
ナルトが入って可愛い!(^^)!
味は・・・
オーソドックス(笑)
脂は少な目であっさり味ですね(#^.^#)
麺は味噌ラーメンには珍しく細麺です。
ご馳走様でした。
小千谷本店とあるので調べたら新潟県内に数店舗あるようです(長岡や塩沢など)
11:00~20:00
木曜日休み