2021年01月31日

食堂スワロウ 長野市南県町

長野市南県町の『食堂スワロウ』さんの今週の週替わりランチは
メンチカツ定食750円(税込)』
美味しいよ~!と聞いていたのでどこかで行きたいと。思っていた。
水曜日にチャンスがあったので早い時間を狙って向かう。
が、あろうことか向かってる途中で事故face07
警察行きになったため断念icon15

仕切り直しで最終日行って来ました。
お店に着いたのは11時10分(開店時間は11時)
外には誰も並んでいない。
お、これは!と思い覗いてみると風除室までいっぱいでしたface08
つまり6席全部着席しており中の待合2席と風除室1名が満杯の状態。
私が外待ち一人目です。(全体10人目)

雪降って来てめっちゃ寒い~icon11
慌ててきたから薄着だし・・・

席に着いてるお客さんはまだ食事は運ばれて来ていない。
これは時間がかかるぞ~icon10

暇だから提供時間を計ってみたら大体13分~15分
並び始めて料理が来るまで45分でした。(11時55分)



待ってました~!
こちらが週替わりのメンチカツ定食ですicon12icon12


噂のメンチカツ・・・
お~柔らかい!
ふわふわ系メンチカツです(#^.^#)
粗挽き肉が苦手だったりするけど細かく刻んだ玉ねぎなどとひき肉が一体で柔らかい。
衣もサクサク!
この濃い目のソースも美味しいんだ~!(^^)!

メンチを二個も食べると油がきつく感じるかなと思ったが全然そんなことはありませんでした。

普通でメンチ2枚、おかず大盛りが50円プラスで3枚になります。
結構女性でも3枚いってましたね。
その気持ちわかりますface02


具沢山の味噌汁も美味しい~!(^^)!





こちら定番メニューです。


カレーライスと玉子焼きも食べてみたいんですよね・・・


2月のメニュー予告です。


明後日の月曜日からはカレー肉豆腐だって!
どんなだろう?

タンドリーチキン以外全部行きたいです(#^.^#)


昼のみ営業。
10時半頃から並ぶか遅い時間がねらい目かなぁ・・・



美味しかったです。
ご馳走様でしたface01


外に出てる看板はこれだけ。
ホテル犀北館の通り。
昭和通りに近いところにあります。向かいはラーメン雲猫さん。

お休みは土日(たまに金曜も 要確認)










  続きを読む


Posted by ゆたか。 at 05:10Comments(4)和食・定食

2021年01月30日

丸亀製麺ランチセット 長野店

お昼ご飯どうしようかなぁ?と車を走らせていると
カツ丼のかつやさんに『坦々』の幟が!
急遽駐車場に入ったが『坦々チキン』だったため諦めてはす向かいの丸亀製麺さんへ。

ここはお得なランチセットでしょう~icon22
かけうどんを頼むと天ぷらとおにぎりから二品選んでワンコインの500円(税込)icon12

貧乏性なので高い天ぷらを二個チョイス!(笑)



ジャンボかにかま170円と海老天160円。
かけうどんが300円なので130円お得face02icon22


で、でかい!(笑)


海老天はうどんに乗っけて海老天うどんicon12


ランチセットは、かけうどんの500円セットと玉子とじの600円セットと700円の肉うどんセットの3種類ありますよ~



期間限定の鴨ねぎうどんも出てましたicon23



美味しかったです。
ご馳走様でした。








  続きを読む


Posted by ゆたか。 at 10:35Comments(2)そば・うどん

2021年01月29日

味の鋒八(ほこはち) 長野市平林

この日はバランスの良いしっかりとした和食を食べたかったので、
長野市平林街道沿いの『味の鋒八(ほこはち)』でランチ。

いつも楽しみにしているお得な気まぐれ定食は何かなあ?と見ると苦手な鶏肉料理icon15
みなさんこれを頼んでたので美味しいんだろうなと思ったけど『焼き魚定食』をお願いしました。


シマホッケと塩サバ&小鉢二品
920円(税込)のところ半ライス50円引きで870円。


焼き魚は絶妙な焼き加減!
大将が焼き係のようで付きっ切りで見ていてくれます。
特に左のシマホッケがほっくほく!


小鉢は大好きなコロッケとおから。
おからが具沢山で美味しかったなぁ~!(^^)!



日替わりのメニューです。
気まぐれの『津軽どり親子とじ』が大きな器に盛られてて美味しそうでした(#^.^#)



美味しくいただきました。
いつも美味しいご飯ありがとうございます。
ご馳走様でした!(^^)!



ランチ 11:30~14:00
お休みは日曜日









  続きを読む


Posted by ゆたか。 at 05:10Comments(2)和食・定食

2021年01月28日

やよい農園 移動販売 長野市西尾張部

大好きなパンとお惣菜を販売しているやよい農園さんが毎週火曜日に飯山市から長野市西尾張部の㈱M.S.Pさんの駐車場に出張販売に来ます。
1月19日と26日も行って来ましたicon23
*冬の出張販売は26日で終わりでまた春から始めるそうです。




午後三時半と同時に人だかり!


この日スキー学校だった息子くんもお手伝い(笑)



あんバタが美味しいんだよね~!(^^)!


このキッシュが面白かったですicon12
なんと生地はお揚げ!
ふわふわで面白食感でした。


みゆきポークのハンバーグがめちゃうま(#^.^#)
もやしのサラダも購入して晩酌のお供です(笑)


美味しかったです。
ご馳走さまでした。

また再開の4月まで待ち遠しいな~















  続きを読む


Posted by ゆたか。 at 05:10Comments(0)パン・ピザ

2021年01月27日

辰巳寿し 日替わりランチ 長野市吉田

お昼前、近くに居たのでランチは相ノ木通り沿いの辰巳寿しさんへ。

辰巳さんのランチメニューは7種類<オール900円(税込)>。
いつも一番人気の海鮮丼かおまかせにぎりなので、
今回は『日替わりランチ』にしてみましたicon23


この日替わりも凄いんです!
メインが二つicon22
日替わりの魚料理(焼き魚や煮つけなど・・・)と刺身盛りがセットになってます。


この日の魚料理はさんまの塩焼きicon12
これだけで普通の定食。

ここに刺身が!


「このマグロ美味しいよ~!」と大将。
うん、旨い!!
これメインでお酒が飲めちゃうよ~(#^.^#)

これだけ盛り沢山なのでご飯は半分でicon23
ママちゃんに心配されちゃいましたicon10


7種類あるのに未だ海鮮丼とにぎりと日替わりしか食べてない・・・



この日も満足(#^.^#)

ご馳走様でした。


ランチは11:30~13:00
夜 17:00~21:00頃
月曜日お休みです。










  続きを読む


Posted by ゆたか。 at 05:24Comments(4)寿司

2021年01月26日

むさしの森珈琲 長野若里店

むさしの森 長野若里店さんでミーティング。

何だか美味しそうなメニューがあるので仲間にすすめてみた(#^.^#)
私は食べてきたので頼まないで味見だけしようという魂胆(笑)


サルサDEタコライス(スープ付き)
スープちっちゃ!
少し分けてもらった時にこれがスープだとは思わずソースだと思ってかけそうになりましたicon10
(手前に置いて撮影したので普通に見えるがおちょこを少し大きくしたくらい)


“辛口サルサを良くかき混ぜて召し上がってください”とありました。
ソースがピリっとしてて美味しかったです!(^^)!



フローズンストロベリー
これも仲間がたのんだものですが、いちごソースとホイップクリームがたっぷりで美味しかったそうです(#^.^#)
私はコーヒーだけ(笑)


ここむさしの森さんはすかいらーくグループなんですが、たまにはファミレスも面白いです。
最近のフェミレスはスイーツがすごいですよね!
そして凄く混んでるicon10


ご馳走さまでした。


長野赤十字病院の信号の角です。
8:00~23:00









  続きを読む


Posted by ゆたか。 at 18:31Comments(0)ファミレス・チェーン店

2021年01月25日

CoCo壱番屋 長野箕輪店

ココイチ・・・言わずと知れたカレー屋さんです。
仕事先の箕輪町ですっごく久し振りに入りました。
現場と同じ敷地内にあったからなんだけど、10年振りくらい?(苦笑)

もうシステムも忘れちゃって・・・
沢山あるメニューの中から決まったので店員さんを呼び出すと矢継ぎ早に当たり前のように聞いてきた。
「辛さはどういたしますか?ご飯の量は?」と。
あそっか!それを選ばなくちゃいけないのかicon10
「あ、辛さは普通で。ご飯は、う~ん・・・200gで(普通盛りは300g)」
焦るなぁface08


お願いしたのはこれ


ポークカレークリームコロッケ 辛さ普通 ご飯200g
ご飯200gは-52円で651円(税込)

+シーザーサラダが262円です。


先ベジして・・・

いただきましたicon23


何かいっつもクリームコロッケなんだよな~(;^_^A
これか野菜カレー。

辛いね~face10icon10
こんなに辛さに弱かったっけ?
汗がブワ~って出てきた。

でも美味しいね(#^.^#)
カニ入りのクリコロも!


だけどメニューが豊富だね~
すごく悩む・・・




この選択も!


基本のソースや辛さやご飯の量やトッピング。

これも旨そ!







ご馳走様でした。



11:00~24:00(コロナで時間の変更があるかも)
無休











  続きを読む


Posted by ゆたか。 at 09:13Comments(4)ファミレス・チェーン店

2021年01月24日

レストラン 花水月(はなみずき) 立科町

東信地方で仕事だったので、移動中雰囲気が良さそうなお店でランチ。

北佐久郡立科町、国道142号線沿いの『レストラン 花水月(はなみずき)』さんです。
日替わりランチののぼりが目に付いたのが決め手icon22

その日替わりランチです。


ハンバーグとエビフライとかきフライのセット840円(税込)
好きなものだらけ~!(^^)! ←茶色いものばっかりでまた怒られそうだけど・・・icon10
サラダと漬物と味噌汁ご飯(半ライス)付き。


ハンバーグもデミグラスソースも美味しい!
カキフライはタルタルソースでicon12

日替わりランチのチョイスで大正解でした(#^.^#)icon22


定番のメニューです。


ハンバーグ推しのようですねicon12


蓼科牛ですよ~!(^^)!



美味しかったです。
ご馳走様でした。



11:30~14:00
不定休













  続きを読む


Posted by ゆたか。 at 09:51Comments(4)洋食

2021年01月22日

天然酵母パン&暮らしの雑貨 still 長野市篠ノ井

最近よく『天然酵母パン&暮らしの雑貨 still』さんをSNSで見かけるんです。
ベーグル好きの友人に「美味しいベーグル屋さんがあるらしいよ」と話すと、
そっち方面に行ったらお願いと頼まれてたので行って来ました。

篠ノ井駅近くに可愛いお店がありました!


何度も通ってるのに気付かなかったなぁ


いっぱいあります!
が、午前11の開店間もなかったのに売り切れもface08
ひっきりなしにお客さんが来てます。
人気なんですね~!(^^)!





雑貨も色々あります。






紅茶のやブルーベリーなど・・・・



また機会があったら行きたいと思います。



営業日・毎週水曜土曜
11:00~


  続きを読む


Posted by ゆたか。 at 06:41Comments(2)パン・ピザ

2021年01月21日

キッチンみらくる 長野市布施五明

長野市篠ノ井に用事があったので、ランチは布施五明の『キッチンみらくる』さん。
コロナの前はあんなに混んでたのにどこも大変ですicon10

寒かったので熱々の麻婆豆腐ラーメンでも食べたいところですが、
この間食べちゃったので定食食べようかな(#^.^#)

卵ときくらげ炒めとなす炒めと迷ってなすの方でicon23


なすとピーマンのみそ炒め定食 ご飯半分。


なすとピーマンが艶っつや!!
甘辛い黒いみそダレが旨いんだぁ(#^.^#)
美味しくて半ライスが足りなくなりました(;^_^A ←数値が高いから我慢我慢・・・

いつも思うけど、みらくるさんは炒め物が美味しいよね。




焼きそばと定食のメニューです。


あんかけ焼きそばが人気でお隣さんも頼んでましたicon22

めんメニュー。


マーボーもニラそばも食べた~い!(笑)


チャーハンとセットメニューです。
レディースセット頼んじゃダメかなぁ(;^_^A



美味しかったです。
ご馳走様でした!(^^)!



11:00~15:00
17:00~19:00
お休みは金曜日








  続きを読む


Posted by ゆたか。 at 05:10Comments(2)ラーメン中華