2021年09月25日
ひとっ風呂 十福の湯 上田市真田町
上田市真田町での仕事が早めに終わったので、敢えて地蔵峠経由で帰ることにして
峠のてっぺん近くの“十福の湯”でひとっ風呂浴びて来ました(#^.^#)
十福の湯と言ったら露天風呂ですよね~!(^^)!
本格的な紅葉にはまだ早いけど、赤や黄色の葉が少し見えて来ました
トンボもスイスイ~
秋が始まってますね・・・
50人は入れるだろう露天風呂は空いていて、一瞬一人になったほど。
あぁ至福!(^^)!
30~40分浸かったあとはクールダウン
森cafeのジェラートをいただきました。

チョコレートとブルーベリー
ケースでこの2種類が旨そうだったんです。

チョコレートにはチョコの塊?(チョコチップ?)もトッピングしてくれてカリっとした食感が良かった~!

レモンチーズもいいなぁと思って迷ったんですよね。
私の前におねーさんがこれにして「めっちゃ旨かった~!」と唸っていました(笑)

火は点いてないけどないけど、暖炉の前のイスでまったり~(#^.^#)


ピザ窯もあるし、蕎麦もここで打ってるんですね~!
一日ゆっくり出来そうです。

肉フェアやってますよ~!(^^)!
脱力できました(笑)

ふくろうさんもハロウィン仕様

10:00~21:00
峠のてっぺん近くの“十福の湯”でひとっ風呂浴びて来ました(#^.^#)
十福の湯と言ったら露天風呂ですよね~!(^^)!
本格的な紅葉にはまだ早いけど、赤や黄色の葉が少し見えて来ました

トンボもスイスイ~
秋が始まってますね・・・
50人は入れるだろう露天風呂は空いていて、一瞬一人になったほど。
あぁ至福!(^^)!
30~40分浸かったあとはクールダウン

森cafeのジェラートをいただきました。
チョコレートとブルーベリー
ケースでこの2種類が旨そうだったんです。
チョコレートにはチョコの塊?(チョコチップ?)もトッピングしてくれてカリっとした食感が良かった~!
レモンチーズもいいなぁと思って迷ったんですよね。
私の前におねーさんがこれにして「めっちゃ旨かった~!」と唸っていました(笑)
火は点いてないけどないけど、暖炉の前のイスでまったり~(#^.^#)
ピザ窯もあるし、蕎麦もここで打ってるんですね~!
一日ゆっくり出来そうです。
肉フェアやってますよ~!(^^)!
脱力できました(笑)
ふくろうさんもハロウィン仕様

10:00~21:00
ここ十福の湯で、ジェラートを購入しようと思ったら女性二人組が先客。
なっかなか決まらないので後ろのソファーに座って待つほど・・・
ようやく支払いも終わったのですれ違いで売り場へ。
するとおねーさんが追いかけて来た!
「はいこれ!落としましたよ。」
「ありゃ大変!ありがとうございました
」
はい、財布を落として気付かずジェラートを買いに行ってました(苦笑)
今までも高価な時計とか家の鍵とか失くしてるんだけどきっと落として気付かずにいるんだろうなぁ
時計は覚えてるだけでも四つ失くしてる。
ちょっと言えないような大事なもの。(失くしちゃいけないようなもの)
一つは自分で買ったものだからいいけど・・・
ナイキのマラソン用のやつ。
軽くて機能も色々付いててお気に入りだったんだけど、どこを探しても無いんです
そうやって気付かずに大切なものを失くして来てるんだろうな・・・
なっかなか決まらないので後ろのソファーに座って待つほど・・・
ようやく支払いも終わったのですれ違いで売り場へ。
するとおねーさんが追いかけて来た!
「はいこれ!落としましたよ。」
「ありゃ大変!ありがとうございました

はい、財布を落として気付かずジェラートを買いに行ってました(苦笑)
今までも高価な時計とか家の鍵とか失くしてるんだけどきっと落として気付かずにいるんだろうなぁ

時計は覚えてるだけでも四つ失くしてる。
ちょっと言えないような大事なもの。(失くしちゃいけないようなもの)
一つは自分で買ったものだからいいけど・・・
ナイキのマラソン用のやつ。
軽くて機能も色々付いててお気に入りだったんだけど、どこを探しても無いんです

そうやって気付かずに大切なものを失くして来てるんだろうな・・・
Posted by ゆたか。 at 05:10│Comments(10)
│温泉
この記事へのコメント
おはようございます。
十福の湯は広くて良いですよね。
露天風呂貸切状態はうらやましい、休日は混むので平日は狙い目だなぁ。
食事をしたことはないのですが、ここは評判良いですよね。
十福の湯は広くて良いですよね。
露天風呂貸切状態はうらやましい、休日は混むので平日は狙い目だなぁ。
食事をしたことはないのですが、ここは評判良いですよね。
Posted by スピッツ隊長
at 2021年09月25日 07:24

スピッツさん、
おはようございます♪
館内もお風呂もゆったりでいい施設です。
もうちょっと近かったら通えるんですけどね・・・
露天風呂は、貸し切り状態じゃないときでも2~3人しか居ませんでした。(午後3時半頃)
私も食事はないけど、ご飯は釜炊きだし食事は何でも美味しいと評判ですよね(#^.^#)
おはようございます♪
館内もお風呂もゆったりでいい施設です。
もうちょっと近かったら通えるんですけどね・・・
露天風呂は、貸し切り状態じゃないときでも2~3人しか居ませんでした。(午後3時半頃)
私も食事はないけど、ご飯は釜炊きだし食事は何でも美味しいと評判ですよね(#^.^#)
Posted by ゆたか。
at 2021年09月25日 08:39

ゆたか。さん、こんにちは''`ィ (゚д゚)/
これからの季節の地蔵峠はいいですよね。
たまに地蔵峠を通って長野に行きます。
十福の湯は通るだけで寄った事がないので、
今度ジェラート買いに寄ってみたいですね。
ホントに気付かずに大切なものを失くしてる事、
私も多々あります。
それが歳を重ねるって事なのでしょうか。。。
さぁ、明るく午後も仕事頑張りましょう~!!
これからの季節の地蔵峠はいいですよね。
たまに地蔵峠を通って長野に行きます。
十福の湯は通るだけで寄った事がないので、
今度ジェラート買いに寄ってみたいですね。
ホントに気付かずに大切なものを失くしてる事、
私も多々あります。
それが歳を重ねるって事なのでしょうか。。。
さぁ、明るく午後も仕事頑張りましょう~!!
Posted by obt
at 2021年09月25日 13:26

obtさん、
こんにちは♪
地蔵峠は思いっきり山なので景色はいいんでしょうがカーブが多くて運転がせわしないので見てる暇が無いから残念です(^_^;)
十福の湯はご飯も美味しいらしいしお風呂もいいので是非寄ってみて下さい("⌒∇⌒")
知らず知らず大事なものをなくしてるかもしれませんね…((T_T))
こんにちは♪
地蔵峠は思いっきり山なので景色はいいんでしょうがカーブが多くて運転がせわしないので見てる暇が無いから残念です(^_^;)
十福の湯はご飯も美味しいらしいしお風呂もいいので是非寄ってみて下さい("⌒∇⌒")
知らず知らず大事なものをなくしてるかもしれませんね…((T_T))
Posted by ゆたか。
at 2021年09月25日 17:22

こんにちは。
ここが日本でよかったですね。
でも、何を無くしたか覚えていると悔しいですね。(*^ω^*)
こちらの温泉、一度だけ行ったことがありますが、とてもオシャレな温泉ですよね。
お食事も美味しいし。羨ましいです♪
ここが日本でよかったですね。
でも、何を無くしたか覚えていると悔しいですね。(*^ω^*)
こちらの温泉、一度だけ行ったことがありますが、とてもオシャレな温泉ですよね。
お食事も美味しいし。羨ましいです♪
Posted by スプレッド.
at 2021年09月25日 20:33

スプレッドさん、
こんばんは♪
とぼけてるのでもう何度も財布を落としています(@_@)
でも確か・・・
全部戻って来てるかな?
日本は素晴らしいです!!
あちこちの日帰り温泉行ってるけど、十福の湯は上位だと思います(#^.^#)
わざわざ行く価値はあると思います♪
こんばんは♪
とぼけてるのでもう何度も財布を落としています(@_@)
でも確か・・・
全部戻って来てるかな?
日本は素晴らしいです!!
あちこちの日帰り温泉行ってるけど、十福の湯は上位だと思います(#^.^#)
わざわざ行く価値はあると思います♪
Posted by ゆたか。
at 2021年09月25日 20:49

こんにちは(^^)
十福の湯 なつかしなぁ♪
でも私の知っている十福の湯はこんなにいろんな物がなかったなぁ(><)
今は 牛乳パンも売っていると見た事がありますよ
十福の湯 なつかしなぁ♪
でも私の知っている十福の湯はこんなにいろんな物がなかったなぁ(><)
今は 牛乳パンも売っていると見た事がありますよ
Posted by ゆきだるま
at 2021年09月26日 14:45

ゆきだるまさん、
こんばんは♪
行ったことありますか!
以前に比べて進化したのかも?
食べ物は美味しいですよ(#^.^#)
パンはここで焼いてるんだけど牛乳パンもそうですかね♪
こんばんは♪
行ったことありますか!
以前に比べて進化したのかも?
食べ物は美味しいですよ(#^.^#)
パンはここで焼いてるんだけど牛乳パンもそうですかね♪
Posted by ゆたか。
at 2021年09月26日 22:34

こんばんは!
十福の湯って名前だけ聞いた事あったのですが、何だか温泉以外にも魅力満載なのですね!
これは長野市あたりに仕事行った時の立ち寄りに最高そう(*'▽')
良い場所を知れました!!!
十福の湯って名前だけ聞いた事あったのですが、何だか温泉以外にも魅力満載なのですね!
これは長野市あたりに仕事行った時の立ち寄りに最高そう(*'▽')
良い場所を知れました!!!
Posted by とことこ ゆうき
at 2021年09月27日 21:12

とことこゆうきさん、
おはようございます。
十福の湯いいですよ~!
なんと言っても50人以上は入れそうな露天風呂が最高("⌒∇⌒")
リラクゼーションルームもあるし、食事も美味しいし、前は床屋もあったんですよ!(まだあるかも…)
一日中居られます("⌒∇⌒")
おはようございます。
十福の湯いいですよ~!
なんと言っても50人以上は入れそうな露天風呂が最高("⌒∇⌒")
リラクゼーションルームもあるし、食事も美味しいし、前は床屋もあったんですよ!(まだあるかも…)
一日中居られます("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか。
at 2021年09月28日 07:28
