2025年05月21日
茶房パニ 玄米弁当ランチ 上田市
週末に予約して、上田市野倉の『茶房パニ』さんへ。
テラス席だったのですが生憎の雨。
ひさしはあるけれど、室内の窓際の席に案内されました。
ランチは頼んでおいたこちら・・・

玄米弁当 ドリンク付きで2300円
お味噌汁も大きなお椀でたっぷり!

「山と畑の宝石箱や~!」と彦摩呂が言いそうです(笑)
めちゃめちゃ“美味しい”が詰まってます!(^^)!
先ず、玄米ご飯が美味しい(#^.^#)
ご飯だけでも美味しいのに、そこにわらびや梅干しやしらすのふりかけが添えられてて更に旨い。
わらびがシャキシャキ食感で煮方が絶妙~!(^^)!

一つ一つが丁寧に調理されてて美味しいんです。
ずっと無口・・・(笑)
真ん中にあるアスパラの春巻きとか玉子焼きとか豆とかシュンでるがんもとか・・・
また、身体にも良さそうじゃないですか!(^^)!

コーヒー飲んで・・・

パフパフバナナ食べて・・・
(ココアメレンゲクッキーと生クリーム&バナナノサクサクデザート)
至福~(#^.^#)
外はずっと雨で、暖房を入れるくらいの肌寒い日だったけど気持ちはポカポカ。


ご馳走様でした。


11:00~16:30
木・金曜日休み
テラス席だったのですが生憎の雨。
ひさしはあるけれど、室内の窓際の席に案内されました。
ランチは頼んでおいたこちら・・・
玄米弁当 ドリンク付きで2300円
お味噌汁も大きなお椀でたっぷり!
「山と畑の宝石箱や~!」と彦摩呂が言いそうです(笑)
めちゃめちゃ“美味しい”が詰まってます!(^^)!
先ず、玄米ご飯が美味しい(#^.^#)
ご飯だけでも美味しいのに、そこにわらびや梅干しやしらすのふりかけが添えられてて更に旨い。
わらびがシャキシャキ食感で煮方が絶妙~!(^^)!
一つ一つが丁寧に調理されてて美味しいんです。
ずっと無口・・・(笑)
真ん中にあるアスパラの春巻きとか玉子焼きとか豆とかシュンでるがんもとか・・・
また、身体にも良さそうじゃないですか!(^^)!
コーヒー飲んで・・・
パフパフバナナ食べて・・・
(ココアメレンゲクッキーと生クリーム&バナナノサクサクデザート)
至福~(#^.^#)
外はずっと雨で、暖房を入れるくらいの肌寒い日だったけど気持ちはポカポカ。
ご馳走様でした。
11:00~16:30
木・金曜日休み
cafe 十三月 小谷村
rui cafe(ルイカフェ) 長野市金箱
cafe 風和 惣菜ランチプレート 長野市桜枝町
Kissako(キッサコ) 安曇野市穂高
cafeとmuffin amijok 松本市中央
(coffee)the heavy moon 千曲市屋代
rui cafe(ルイカフェ) 長野市金箱
cafe 風和 惣菜ランチプレート 長野市桜枝町
Kissako(キッサコ) 安曇野市穂高
cafeとmuffin amijok 松本市中央
(coffee)the heavy moon 千曲市屋代
Posted by ゆたか。 at 05:10│Comments(0)
│カフェ