2021年09月16日
こずえ食堂 信濃町
信濃町で仕事だったので現場から直ぐ近くの“信濃屋”さんにお昼を食べに行ったらお休み
定休日を勘違いしていました。
そうなると困るんですよねぇ
信濃町はそば屋さんとカフェはあるけどごはん屋さんがないんです。
ズズーっと飯綱町方面に戻って国道18号線沿いの『こずえ食堂』さんへ。
こちらの食堂はメニューが豊富で何でもあるんだけど、
朝から“そば屋のカレー”って決めてたので迷わずカレーライスを注文(笑)

もうお腹が空いてたので理想通りのカレーです!!

玉ねぎとお肉がガチャガチャっと入って濃そうなやつ。
気持ちが落ち込んでたのでこうゆうのが良かったです。
うん、美味しい!(^^)!
よく煮込まれてて玉ねぎはクタクタ。
バクバクいただきました(#^.^#)
ほんとメニューが豊富なんです!


定食や丼・ご飯ものだけでこんなに!
更にこの他にラーメン類があります。
記憶では、昔は棚に作り置きのおかずが並んでてバイキング方式だったような気がします。
今は寂しくなっちゃってお昼時もパラパラ・・・
時代の流れでしょうか。
ご馳走様でした。


定休日を勘違いしていました。
そうなると困るんですよねぇ
信濃町はそば屋さんとカフェはあるけどごはん屋さんがないんです。
ズズーっと飯綱町方面に戻って国道18号線沿いの『こずえ食堂』さんへ。
こちらの食堂はメニューが豊富で何でもあるんだけど、
朝から“そば屋のカレー”って決めてたので迷わずカレーライスを注文(笑)
もうお腹が空いてたので理想通りのカレーです!!
玉ねぎとお肉がガチャガチャっと入って濃そうなやつ。
気持ちが落ち込んでたのでこうゆうのが良かったです。
うん、美味しい!(^^)!
よく煮込まれてて玉ねぎはクタクタ。
バクバクいただきました(#^.^#)
ほんとメニューが豊富なんです!

定食や丼・ご飯ものだけでこんなに!
更にこの他にラーメン類があります。
記憶では、昔は棚に作り置きのおかずが並んでてバイキング方式だったような気がします。
今は寂しくなっちゃってお昼時もパラパラ・・・
時代の流れでしょうか。
ご馳走様でした。
昨日から大型の物置工事をやってます。
昨日は基礎工事と荷受けだけチャチャっと終わらせて帰ろうと思ってたんです。
荷受けが午後一時。
その前に終わらそうとやってて、およそ2時間かけて昼前に大体終わりました。
そのあとに施主さんが悩みだして、一時間くらい一緒に考えて最終的に物置の位置を換えることに!
つまり基礎工事を全部やり直し
荷物も入って来ちゃうのでお昼に行ってる時間も無いしガッカリだし溜息ばかり・・・
また午後に2時間かけてやり直しました
元請けの建築屋さんが打ち合わせして来てるので不安だったから工事を始める前にお施主さんにしっかりと位置を確認したんです。
でも基礎が終わった時点で施主さんが居たのでもう一度確認して良かった・・・
建てたあとで位置を変えてくれって言われたら大変ですからね

あぁガッカリ
昨日は基礎工事と荷受けだけチャチャっと終わらせて帰ろうと思ってたんです。
荷受けが午後一時。
その前に終わらそうとやってて、およそ2時間かけて昼前に大体終わりました。
そのあとに施主さんが悩みだして、一時間くらい一緒に考えて最終的に物置の位置を換えることに!
つまり基礎工事を全部やり直し

荷物も入って来ちゃうのでお昼に行ってる時間も無いしガッカリだし溜息ばかり・・・
また午後に2時間かけてやり直しました

元請けの建築屋さんが打ち合わせして来てるので不安だったから工事を始める前にお施主さんにしっかりと位置を確認したんです。
でも基礎が終わった時点で施主さんが居たのでもう一度確認して良かった・・・
建てたあとで位置を変えてくれって言われたら大変ですからね


あぁガッカリ

游々亭 高山村YOU游ランド
味の鋒八(ほこはち) 長野市平林
肉と定食 たけちゃんバル 長野市西鶴賀町
海鮮蔵 魚魚魚 須坂店
喫茶のんのん ランチ 長野市高田
いざよい 自家栽培のお米と日々のごはん 坂城町網掛
味の鋒八(ほこはち) 長野市平林
肉と定食 たけちゃんバル 長野市西鶴賀町
海鮮蔵 魚魚魚 須坂店
喫茶のんのん ランチ 長野市高田
いざよい 自家栽培のお米と日々のごはん 坂城町網掛
Posted by ゆたか。 at 06:20│Comments(6)
│和食・定食
この記事へのコメント
バイキング形式のおかずがなくなったことや、お昼時でもあまり入っていないのは、コロナのせいではないでしょうか。時短営業やメニュー縮小をせざるをえないお店が多いことでしょう。新しい日常になった頃、少しでもいいからコロナ前のお店にもどってくれるといいですね。
Posted by かりん at 2021年09月16日 10:38
ゆたか。さん、おはよう~ございます。
お蕎麦屋さんのカレーって優しい味がしますよね。
美味しいカレーを食べて少しは気持ちもアップしましたか(^^♪
基礎を施工した後に位置変更って大変でしたね(>_<)
建てた後よりはいいですけど、それでもかなりの手戻りですよね。。
それでもこういった事で、
ゆたか。さんのお仕事に対する信用度が上がってるのかな。
なんて偉そうにすみません(*- -)(*_ _)ペコリ
本当にお疲れ様でしたm(__)m
お蕎麦屋さんのカレーって優しい味がしますよね。
美味しいカレーを食べて少しは気持ちもアップしましたか(^^♪
基礎を施工した後に位置変更って大変でしたね(>_<)
建てた後よりはいいですけど、それでもかなりの手戻りですよね。。
それでもこういった事で、
ゆたか。さんのお仕事に対する信用度が上がってるのかな。
なんて偉そうにすみません(*- -)(*_ _)ペコリ
本当にお疲れ様でしたm(__)m
Posted by obt
at 2021年09月16日 10:50

こんにちは。
街道の老舗ですよね〜。
若い頃は妙高方面へスキーに出かけると、帰りは決まってこのお店か、なにものやさんでした♪
街道の老舗ですよね〜。
若い頃は妙高方面へスキーに出かけると、帰りは決まってこのお店か、なにものやさんでした♪
Posted by スピッツ隊長
at 2021年09月16日 12:22

かりんさん、
こんばんは♪
コロナの影響は大きいでしょうね。
こちらのお店はコロナの前からバイキングは無くなっていて、
多分高速道路が出来て国道の交通量が減ったり、
トラック運転手が多かったけど勤務体制が変わったりなんてことが影響してるのかも・・・
なにはともあれコロナは早く終息してほしいです。
こんばんは♪
コロナの影響は大きいでしょうね。
こちらのお店はコロナの前からバイキングは無くなっていて、
多分高速道路が出来て国道の交通量が減ったり、
トラック運転手が多かったけど勤務体制が変わったりなんてことが影響してるのかも・・・
なにはともあれコロナは早く終息してほしいです。
Posted by ゆたか。
at 2021年09月16日 18:55

obtさん、
こんばんは♪
なんかね~この日はガッカリでため息ばかりでした。
カレーは普通に美味しかったですよ!(^^)!
基礎のやり直しは参りました
でもおばちゃんも申し訳なさそうにしてたしお菓子も差し入れてくれました(笑)
監督さんに連絡したら「まあよろしく!」くらいだし・・・
古い付き合いで現場を任せてもらってる関係だからいいんですけどね。
こんばんは♪
なんかね~この日はガッカリでため息ばかりでした。
カレーは普通に美味しかったですよ!(^^)!
基礎のやり直しは参りました
でもおばちゃんも申し訳なさそうにしてたしお菓子も差し入れてくれました(笑)
監督さんに連絡したら「まあよろしく!」くらいだし・・・
古い付き合いで現場を任せてもらってる関係だからいいんですけどね。
Posted by ゆたか。
at 2021年09月16日 19:03

スピッツさん、
こんばんは。
こことなにものやさんは昔っからありますよね!
特にこずえ食堂さんは車がぎっしりだった記憶があります・・・
こんばんは。
こことなにものやさんは昔っからありますよね!
特にこずえ食堂さんは車がぎっしりだった記憶があります・・・
Posted by ゆたか。
at 2021年09月16日 19:12
