2025年04月26日
洋菓子店 まるにつた 小布施町
ちょっとしたお祝い事があって小布施町の『洋菓子店まるにつた』さんへ。
おじさんからの差し入れです。





「いちごが綺麗ですね。この時期っていちごを使ったケーキが多いですね~」
「中野市の〇〇さんていういちご農家さんのなんです」と。 *〇〇さんは忘れてしまいました
写真撮ってもいいですか?と聞くと「ありがとうございます。よろしくお願いします。」と言ってくれます。
そんな風に人柄も良く、おじさんでも気軽に会話してくれるパティシエさんなので行きやすいです。
こちら、農家カフェでもあって、広い畳の居間や縁側でケーキとドリンクを楽しむことが出来ます。
営業日が金曜と土曜だけなのでタイミングが難しいけど、何度か足を運んでいます。
ただテイクアウトはいいんだけど、おじさん一人ではイートイン出来ないのが難点です(お姉さま方のオアシスなので・・・)
差し入れのケーキは喜んでもらえました。
ありがとうございます。

桜の季節なので暖簾をピンクに換えたそうです。

おじさんからの差し入れです。
「いちごが綺麗ですね。この時期っていちごを使ったケーキが多いですね~」
「中野市の〇〇さんていういちご農家さんのなんです」と。 *〇〇さんは忘れてしまいました

写真撮ってもいいですか?と聞くと「ありがとうございます。よろしくお願いします。」と言ってくれます。
そんな風に人柄も良く、おじさんでも気軽に会話してくれるパティシエさんなので行きやすいです。
こちら、農家カフェでもあって、広い畳の居間や縁側でケーキとドリンクを楽しむことが出来ます。
営業日が金曜と土曜だけなのでタイミングが難しいけど、何度か足を運んでいます。
ただテイクアウトはいいんだけど、おじさん一人ではイートイン出来ないのが難点です(お姉さま方のオアシスなので・・・)
差し入れのケーキは喜んでもらえました。
ありがとうございます。
桜の季節なので暖簾をピンクに換えたそうです。