2021年04月05日
みんなのテンホウ 長野若槻大通り店
血糖値上昇中なので、なるべくバランスが良くて糖質が少ない食事を心掛けている。
とは言えあまりやり過ぎると動けなくなるので適度に。
実際に昼はざるそば、夜はサラダとりんご一個と言う日があったんだけど翌日全然力が入りませんでした
自分的には魚や肉をメインにした和定食がいいかなと思っています。
それも食材数が多ければ多いほどベスト!
この日は近くにそういうお店が無かった。
中華屋なら何軒かある。
中華で言えば餃子がいい!
あの中にいろ~んなものが詰まってるからね!(^^)!
と言うことで餃子をいただきに『みんなのテンホウ 長野若槻大通り店』さんへ。 ←前置きが長い
餃子定食って決めていたけどやっぱりこれなんだよね~苦笑

定食 760円(税込)
餃子と肉野菜炒めと温玉付き
ご飯は半分にしてもらいました。
これで760円はほんとコスパが高い

ここの餃子は八角入りで好みが分かれるところ。
私はもう慣れちゃったので美味しくいただいています。
野菜炒めは味付けが濃い目なのが気になるけど豚肉も入ってるし身体にはいいんじゃないかな?
これだけおかずがあるとご飯が先に終わっちゃうけど糖質制限中と言うことで・・・・

定番の定食3種。
餃子定食は12個もあってこのお値段!
ご馳走様でした(#^.^#)

黄色い看板が青空に映えてますね~
11:00~22:00(コロナで時間短縮営業しているので要確認)
無休
とは言えあまりやり過ぎると動けなくなるので適度に。
実際に昼はざるそば、夜はサラダとりんご一個と言う日があったんだけど翌日全然力が入りませんでした

自分的には魚や肉をメインにした和定食がいいかなと思っています。
それも食材数が多ければ多いほどベスト!
この日は近くにそういうお店が無かった。
中華屋なら何軒かある。
中華で言えば餃子がいい!
あの中にいろ~んなものが詰まってるからね!(^^)!
と言うことで餃子をいただきに『みんなのテンホウ 長野若槻大通り店』さんへ。 ←前置きが長い

餃子定食って決めていたけどやっぱりこれなんだよね~苦笑

定食 760円(税込)
餃子と肉野菜炒めと温玉付き

ご飯は半分にしてもらいました。
これで760円はほんとコスパが高い

ここの餃子は八角入りで好みが分かれるところ。
私はもう慣れちゃったので美味しくいただいています。
野菜炒めは味付けが濃い目なのが気になるけど豚肉も入ってるし身体にはいいんじゃないかな?
これだけおかずがあるとご飯が先に終わっちゃうけど糖質制限中と言うことで・・・・

定番の定食3種。
餃子定食は12個もあってこのお値段!

ご馳走様でした(#^.^#)
黄色い看板が青空に映えてますね~

11:00~22:00(コロナで時間短縮営業しているので要確認)
無休
TSUTAYAさんでDVDを借りてきたらなんか話が飛んでるんだよね・・・
上中下巻があるドラマなんだけど、上巻を借りて来たのに話が途中から。
釈然としないまま見終わって本体を見たら『中巻』て書いてある

ケースは上巻て書いてあったのに中身は中巻!

マジか~!
内容がよくわからないまま観終えちゃう俺も俺だよね~
思わず苦笑い。
上中下巻があるドラマなんだけど、上巻を借りて来たのに話が途中から。
釈然としないまま見終わって本体を見たら『中巻』て書いてある


ケースは上巻て書いてあったのに中身は中巻!
マジか~!
内容がよくわからないまま観終えちゃう俺も俺だよね~

思わず苦笑い。
中華料理 龍宮 長野市豊野町
おかね食堂 店長おすすめ 長野市柳原
福来飯店 日替わりランチ 長野市徳間
中華料理 龍宮 長野市豊野町
笑楽亭 週替わりランチ 長野市三輪
中華厨房たな華 長野市大豆島
おかね食堂 店長おすすめ 長野市柳原
福来飯店 日替わりランチ 長野市徳間
中華料理 龍宮 長野市豊野町
笑楽亭 週替わりランチ 長野市三輪
中華厨房たな華 長野市大豆島
Posted by ゆたか。 at 05:10│Comments(4)
│中華
この記事へのコメント
おはようございます。
安定のテンホウの定食ですね、これ間違いなしです♪
ご飯が進むおかずが揃っていて、お代わりをしたくなりますよね!
安定のテンホウの定食ですね、これ間違いなしです♪
ご飯が進むおかずが揃っていて、お代わりをしたくなりますよね!
Posted by スピッツ隊長
at 2021年04月05日 09:24

スピッツさん、
おはようございます。
餃子定食って決めて行ったのに結局これになっちゃいました。
定食率80%くらいです(笑)
ご飯を半分にしてもらったのでおかずが余っちゃいました…(^_^;)
おはようございます。
餃子定食って決めて行ったのに結局これになっちゃいました。
定食率80%くらいです(笑)
ご飯を半分にしてもらったのでおかずが余っちゃいました…(^_^;)
Posted by ゆたか。
at 2021年04月06日 11:04

学生時代は、これにラーメンを付けて食べていましたね(*^。^*)
多分、それで、980円だったような記憶が~
多分、それで、980円だったような記憶が~
Posted by ちび3
at 2021年04月06日 21:07

ちびさん、
おはようございます。
ここにラーメンは凄いですね~(@_@)
でも学生の頃ってそうですよね!
私も中華料理屋でバイトしてて賄いは好きなものを頼めたので、味噌ラーメンと餃子と麻婆豆腐とか普通に食べてました("⌒∇⌒")
おはようございます。
ここにラーメンは凄いですね~(@_@)
でも学生の頃ってそうですよね!
私も中華料理屋でバイトしてて賄いは好きなものを頼めたので、味噌ラーメンと餃子と麻婆豆腐とか普通に食べてました("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか。
at 2021年04月07日 05:57
