2025年02月15日
古民家イタリアン ラノッキオ 須坂市
気になっていたお店にようやく行けました。
須坂市中町の古民家イタリアン『ラノッキオ』さんです。
蔵の街須坂市らしく古民家をリノベーションして、通りからは蔵にしか見えないけど小路をぐるっと回るとお洒落なレストランとなってます。
パスタを二種類頼んでシェアしました。

ワタリガニのトマトクリームソーススパゲティ
良いソースが出てて美味しかったですよ。
ウニを絡めてるようなそんな濃厚さがありました。
ワタリガニの脚を裂きましたが身は少ししかありませんでした。
ソースを出したあとの飾りでしたね(;^_^A

芽キャベツと小海老のスパゲティ
シンプルだけど素材の味を楽しめて美味しいです!(^^)!

食後のコーヒーでまったり~
仕切られた部屋に通されたけどちょっと寒かったです
メニューはこんな感じ。

いつもならピザとパスタを頼んでシェアするんだけど、今回はあまりピザ気分ではありませんでした。


建物がいいんですよね~


暖簾をくぐると・・・・

小路が出て来ます。
その先を進んでグルっと周ると入口があります。
通りからは「ここがレストラン?」て佇まいです。

ご馳走様でした。

ランチ 11:30~14:30
木曜定休
須坂市中町の古民家イタリアン『ラノッキオ』さんです。
蔵の街須坂市らしく古民家をリノベーションして、通りからは蔵にしか見えないけど小路をぐるっと回るとお洒落なレストランとなってます。
パスタを二種類頼んでシェアしました。
ワタリガニのトマトクリームソーススパゲティ
良いソースが出てて美味しかったですよ。
ウニを絡めてるようなそんな濃厚さがありました。
ワタリガニの脚を裂きましたが身は少ししかありませんでした。
ソースを出したあとの飾りでしたね(;^_^A
芽キャベツと小海老のスパゲティ
シンプルだけど素材の味を楽しめて美味しいです!(^^)!
食後のコーヒーでまったり~
仕切られた部屋に通されたけどちょっと寒かったです

メニューはこんな感じ。
いつもならピザとパスタを頼んでシェアするんだけど、今回はあまりピザ気分ではありませんでした。
建物がいいんですよね~
暖簾をくぐると・・・・
小路が出て来ます。
その先を進んでグルっと周ると入口があります。
通りからは「ここがレストラン?」て佇まいです。
ご馳走様でした。
ランチ 11:30~14:30
木曜定休
古民家カフェ 大倉屋 長野市吉田
俵ハンバーグのドンキホーテ上松店
キッチングリーンピース 長野市桐原
BURGER 39! 長野市豊野町
sensサンス 東御市
飯綱山公園 Grower´s Kitchen(GK) 小諸市
俵ハンバーグのドンキホーテ上松店
キッチングリーンピース 長野市桐原
BURGER 39! 長野市豊野町
sensサンス 東御市
飯綱山公園 Grower´s Kitchen(GK) 小諸市
Posted by ゆたか。 at 05:10│Comments(0)
│洋食