2020年06月28日
串揚げ 桂亭 小布施町
小布施町の串揚げのお店、『桂亭』さんでランチ
こちら、串揚げの美味しいお店なんだけど『選べる定食』て言うのがあってそれがお気に入り!(^^)!
日替わりの9種類のおかずから3品選べ、プラスそばかうどんが付き、更にご飯も付いて850円(税込)
疲れのせいか胃の調子が悪いので軽いものを選ぼうとメニュー板の前で腕組み(笑)
結局好きなもの選んじゃった(苦笑)

選べるおかずは、豚の生姜焼き・ポテサラ・クリームコロッケ
麺は、冷たい蕎麦にしました。

生姜焼き。
豚肉で疲労回復!と。
タレがよく絡んで食べやすい。ご飯を包んでいただきました!(^^)!

ポテサラとクリームコロッケ
ここんちのクリームコロッケ美味しいんだよね
芋&芋。
ほんとは糖尿病には芋はよくないんだけどね・・・

冷たいお蕎麦はさっぱりで美味しかった
選べるおかずのラインナップです。

中ほどの①から⑨の中から3品選べます。
胃の負担が少なそうな③番の酢の物とか⑦番のじゃこのおひたしとかにしようと思って悩んだけど
やっぱりコロッケとかになっちゃうんですよね~(#^.^#)
でも食べてるうちに胃の調子が良くなっていくような・・・・う(笑)
食後はコーヒーをいただいてまったり
ランチとセットだと150円です。

ご馳走様でした



こちら、串揚げの美味しいお店なんだけど『選べる定食』て言うのがあってそれがお気に入り!(^^)!
日替わりの9種類のおかずから3品選べ、プラスそばかうどんが付き、更にご飯も付いて850円(税込)
疲れのせいか胃の調子が悪いので軽いものを選ぼうとメニュー板の前で腕組み(笑)
結局好きなもの選んじゃった(苦笑)
選べるおかずは、豚の生姜焼き・ポテサラ・クリームコロッケ
麺は、冷たい蕎麦にしました。
生姜焼き。
豚肉で疲労回復!と。
タレがよく絡んで食べやすい。ご飯を包んでいただきました!(^^)!
ポテサラとクリームコロッケ

ここんちのクリームコロッケ美味しいんだよね

芋&芋。
ほんとは糖尿病には芋はよくないんだけどね・・・
冷たいお蕎麦はさっぱりで美味しかった

選べるおかずのラインナップです。
中ほどの①から⑨の中から3品選べます。
胃の負担が少なそうな③番の酢の物とか⑦番のじゃこのおひたしとかにしようと思って悩んだけど
やっぱりコロッケとかになっちゃうんですよね~(#^.^#)
でも食べてるうちに胃の調子が良くなっていくような・・・・う(笑)
食後はコーヒーをいただいてまったり
ランチとセットだと150円です。
ご馳走様でした

やっぱり胃の調子がイマイチ
多分疲れから来てると思う
基本食べて寝て復調させるって考えなので栄養のあるものをしっかり食べようと思案・・・・
栄養のあるものって?
やっぱ豚肉とかあとは・・・・
うなぎ?
コロナ貧乏でうなぎは無理かなぁ
あ!すき家のうな牛ならイケる!(^^)!
てことですき家へ
でも結局、『山かけ牛丼のミニと豚汁と卵セット』にしちゃいました


うなぎがこの値段で食えるって7すごいね!
食わなかったけど・・・

多分疲れから来てると思う
基本食べて寝て復調させるって考えなので栄養のあるものをしっかり食べようと思案・・・・
栄養のあるものって?
やっぱ豚肉とかあとは・・・・
うなぎ?
コロナ貧乏でうなぎは無理かなぁ
あ!すき家のうな牛ならイケる!(^^)!
てことですき家へ

でも結局、『山かけ牛丼のミニと豚汁と卵セット』にしちゃいました

うなぎがこの値段で食えるって7すごいね!
食わなかったけど・・・
味の鋒八(ほこはち) 長野市平林
肉と定食 たけちゃんバル 長野市西鶴賀町
海鮮蔵 魚魚魚 須坂店
喫茶のんのん ランチ 長野市高田
いざよい 自家栽培のお米と日々のごはん 坂城町網掛
農人ーnoteー 松本市中央
肉と定食 たけちゃんバル 長野市西鶴賀町
海鮮蔵 魚魚魚 須坂店
喫茶のんのん ランチ 長野市高田
いざよい 自家栽培のお米と日々のごはん 坂城町網掛
農人ーnoteー 松本市中央
Posted by ゆたか。 at 10:12│Comments(0)
│和食・定食