セカンドオピニオンの結果

ゆたか。

2025年02月02日 17:10

左膝の半月板断裂との検査結果を受け、医師から「手術したとしても治ることは無い」と言われました。
治すことが前提なので、セカンドオピニオンを希望。
簡単には紹介状を書いてくれませんでしたが、すったもんだの末に出してもらいました。

心臓でかかっている総合病院を希望しましたが、膝の専門医が居ないということで中央の病院にしました。(2医院から選択出来た)


そこでの診察結果は・・・・




ダメでした


やはり手術しても治らないと・・・


前回も言われましたが、半月板損傷はスポーツなどの衝撃によって破損するケースと年齢的なものがあって、
私も場合は年齢的なものなので治る見込みは無いそうです。
長年酷使したせいもあるようです。
手術したところで・・・ってことなんでしょうね。


でも今回は納得いくまで質問させてもらってしっかり説明してもらいスッキリした気持ちです。

膝に負担のかからない方法を模索していくことになります。

マラソンは引退。

登山は様子見ながらですね。


先ずはリハビリからスタートしました。

正直、今更リハビリなんて・・・って思ってましたが、膝に負担がかかった原因を触診や動作で探ってもらって説明を受けて
行ったらすごく納得。
膝だけじゃなく身体全体の動きも関連してるんだと言う事がわかって貴重な時間でした。



最初に受けた病院でそのまま続けてたらきっと納得できないままだっただろうけど、
セカンドオピニオン先では納得して出来てます。


自分にとってベストな方法を一緒に探って行くことが出来そうです。





病院内レストラン『HUNGRY』さん。
『学校給食』なんてメニューがあります。
ここって病院の近くにあったカフェですよね?







関連記事