食ごよみ お食事処 日和(ひより) 飯綱町さんちゃん
飯綱町の畑で友人と面白いことを始めました!
お昼ご飯は近くの『
食ごよみ お食事処 日和(ひより)』さんへ。
初訪問です。
農産物直売所『さんちゃん』の敷地内にあります。
以前から存在は知っていましたが営業されてないことが多いので入れずにいました。
見た感じ和定食屋と思っていましたがラーメンがメインのお店でした。
オーダーはこちら!
豚汁つけ麺 930円
t温汁のつけ麺てどうなの?って思ったけど、ラーメンよりはバランスがいいので。
つけ麺用に濃い目の味付けで豚肉も多くて美味しかったですよ。
モチモチの麺も美味しかったです。
“ありがとう製麺”さんの麺を使用しています。(配送車が配達に来ていた)
友人はこちら、
中華そば 800円
村のご飯屋さんなのでもう少し価格を頑張って欲しいかな・・・
メニューです。
定食は二種類であとはラーメンです。
HPを見ると、飯綱町の特産品を使用しているようですがメニューに説明書きとかが無いのでわからないですね。
メニュー表だけ見ると普通の食堂の印象しかありません。
『信濃地鶏』も使ってるようですが、信濃地鶏の社長に指導を仰いで“地鶏焼き”とか提供すればいいのにとか思っちゃいました。
地鶏屋さんは目と鼻の先にあるし・・・
あと、こんな山菜の美味しい季節なんだから“山菜天ぷら”とか季節限定商品を提供するとか・・・
なんかもったいないんですよね。
飯綱町出身だけに色々と憂いてしまいました。
厳しいようですが実際にお客さんは少ないですしね
つけ麺は美味しかったです。
ご馳走様でした。
11:00~15:00
火曜日定休
関連記事