はしご酒

ゆたか。

2024年02月19日 05:10

吞兵衛が行く~~っ! ←久々!(笑)




体調が戻ってくると悪い癖が出てしまいます

この日は暖かかったのでついフラフラと・・・
目的は長電朝陽駅近くのワインバー。

でもせっかく朝陽駅まで行ったのだからと電車に乗ってしまいました
もはや確信犯です(;^_^A

権堂駅で降りて、秋葉神社裏の『くのいち。』さんへ。
少し前に酔っぱらって行ったばかりですが、今回はしらふで。




お通しが出るようになったね!
お通し代でもいただかなきゃ客単価が安いから大変だ~
ドリンク一杯につき餃子三個が無料で付きますからね。(以前は五個)

お隣の若い二人組は、ビール一杯ずつ飲んで(餃子は無料)二人で1600円でした・・・




くのいち。さんで喉を潤したあとは、アーケードからちょこっと入った『ブルーウィング』さんへ。



ポテサラ頼んだらポテトフライも付けてくれました(#^.^#)

ここは、代々信大と県立大(県短時代より)の学生がバイトに入ってます。
この日のバイトの子は石川県出身だと聞いて色々とお話を聞きました。




権堂は珍しく早めに引き上げて電車に乗りましたよ。
ワインバー『kyo_dai』さんへ行かなくちゃ
もうトシだからそんなに飲めないしね!

ちょこっと飲んで帰るつもりだったけどなんとkyou_daiさんがクローズ!
何で!?
普通に営業日だしそんなに遅い時間じゃないのに・・・
ちなみに21時前。

そのまま帰路に。

が、帰り道にトラップが!
一軒スナックがあるんです。
以前はよく通ってましたがママさんが亡くなってから1年半行ってなかったんだけど
久し振りに寄ってみました。
不完全燃焼だったので~(;^_^A


この人参マヨ和えが美味しくてお代わり~(#^.^#)
カラムーチョを砕いて一緒に和えてるんですよ!
これは面白い。

現在はママと一緒にお店に出ていた娘がやってます。



今回は三軒はしごした割にはそんなにベロベロじゃなかったですよ(苦笑)
ちゃんと家に帰ってお水だけで済ませましたから・・・(笑)
いつもは〆の一杯をやっちゃうんです



そんな一日でした・・・
だけどなんでkyo_daiさんはお休みだったんだろう??






以前はよく呑みに出てたので『吞兵衛が行く~!』シリーズがあったけど
すっかり出歩くなったのでご無沙汰でした(笑)

復活するほどこれからも出歩かないと思うけど、たまにはね(#^.^#)

皆さんからは「元気になった証拠だから良かったんじゃない」と言われ少しほっとしてます。
関連記事