りんごの湯 長野市豊野町

ゆたか。

2022年03月14日 18:10

腰を傷めたので3月の前半は湯治週間

松代温泉に行ったり小布施温泉に行ったり・・・
この日は長野市豊野温泉の“りんごの湯”へ。

ちょうど『5』の付く日だったので“りんご風呂”のイベントをやってました(#^.^#)
5日・15日・25日はりんごの日。

お風呂に沢山のりんごがプカプカ~


*りんごの湯のHPより。

露天風呂からは広~いりんご畑と新幹線を眺めることが出来ます。
お風呂から新幹線が見えるって貴重かも!(^^)!

外風呂にある寝湯でゆったりしたり内湯でりんごに囲まれてみたり・・・
りんごの香りがいいね!
たまにかじられたりんごが浮いています(笑) ←多分子供の仕業

ゆ~ったり浸かりました。


売店では地元小林製菓舗の牛乳パン
これ美味しいんだ~(#^.^#)


食堂のメニューも充実しています。


ずいぶん身体が楽になりました。
















今日は確定申告書作成・提出の日なので一日空けておきました。
無事に午前中提出してきたのでホッとしました。

昨日は飲まなかったしちょこっと飲もうかな(#^.^#)

集計して思ったことは車の燃料代の出費が厳しい
売り上げも所得も落ちてるのに燃料代は変わらず・・・
むしろ多くなってる

早く下がってくれないかなぁ
関連記事