餃子屋 くのいち。 長野市権堂町

ゆたか。

2019年08月13日 13:31

呑ん兵衛が行く~~~~~~っ!




少し前ですが、長野市権堂のイトーヨーカ堂裏の
餃子屋 『くのいち。』さんで一杯!
くのいち。さんて言えば以前はラーメン居酒屋として昼営業と夜営業をしてたんですが、今はラーメンを止めて餃子居酒屋として夜一本でやってます。
真っ黒スープの溜まり醤油ラーメン好きだったんだけどなぁ・・・・
いつか復活祭を望んでます

『餃子屋くのいち。』さんは飲み物を一杯注文すると餃子が一皿(5個入り)が無料で付いて来ます
二杯目でも三杯目でもその度餃子が付いて来ますよ~(笑)
そんなに食えなければ断ればいいだけです。


餃子が焼き上がる前にビールが終わりそう~

餃子は焼き餃子と水餃子の二種類から選べます。



こちら水餃子。
やわらか~い。
特製ダレにつけていただきます。


さすがに二皿で餃子はギブっ!

ビール三杯目は餃子はお断りして、『デパ地下風ポテサラ』を。


これいいです。
マヨネーズをたっぷり使った化学調味料味のポテサラは苦手なんですが、
これはそんな味がしない優しい味わい。

このあと、焼酎にチェンジして残った餃子とポテサラでチビチビいただきました(*^_^*)










また別の日。


やはり焼き餃子からスタート
お!天使の羽です。

二杯目は餃子はお断りして、この日のおすすめメニューの『イカの生姜焼き



それと、白海老のから揚げ




カリっと揚がってて美味しい~(*^_^*)

もっと色々食べたいけど一人なんでお腹いっぱい




軽めのおつまみが揃ってます


どの飲み物を頼んでも一杯につき餃子一皿付きます



ご馳走様でした

カウンターが7席くらいと小上がりに6人くらい座れるテーブルが二つです。

夕方6時~25時くらいまで営業。
お休みは月曜日です。














お盆休みですね。

仏壇のセットは珍しく昨日のうちに完了~
あとはこれからお墓参りしてご先祖様をお連れしてきます。
子供のころ、ばあちゃんとよく迎え盆・送り盆でお墓にいったんだけど
迎え盆ではご先祖様をおぶって帰ってくるんですよね・・・・
手を背中に回しておんぶの格好でお墓から歩いて帰って来ました。
で、送り盆では同じく家からおんぶしてお墓に行くのです。
また、きゅうりやなすで作った馬をお仏壇に置いときました。
ご先祖様が乗ってくるためだったか、お盆の間にあちこちに行けるようにだったかな?
記憶が定かでありませんが・・・


これからお墓参りと親戚の家にあら盆に出かけて来ます。
関連記事