磯丸水産 長野駅前店

ゆたか。

2020年01月04日 10:19

2019年12月26日オープンの長野市末広町の磯丸水産 長野駅前店さんに行って来ました
店名からはお魚屋さんを想像しますが、海鮮料理の飲み屋さんです。

なんとこちらのお店、24時間営業なんです
こじんまりしたお店ならまだしもギュウギュウ詰めれば100名くらい座れそうな大型店なのに24時間営業!
長野県で大丈夫?(笑)

お昼過ぎに入ったので『磯丸の昼飲み』価格で飲めます(*^_^*)


生ビール・生ビール・柚子はちみつサワー・焼酎炭酸割り・黒甕・黒甕と6杯いただき!
*焼酎炭酸割りは芋焼酎黒甕を頼んだらなぜか焼酎甲類の炭酸割りが来るという・・・
 間違いなのでサービスでいただいちゃいました

あ~あ、今年は健康に!なんて言っておいてこれだぁ

この昼飲みの風景、昔東京に居た頃を思い出して懐かしいです。



玉子の味が消えちゃってるくらい濃い味の『玉子焼き


まったり系『アボカドクリームクリームサラダ

ビールが進むめっちゃスパイシーな『ポテトフライ

濃厚かに味噌乗せの『かにクリームコロッケ

やっぱ、お酒が入るとフライものが食べたくなる(*^_^*)


み~んな頼みたい(笑)



〆の麺類は・・・


雲丹クリームパスタ!!
「ウニ~~っ!」って叫びたくなるほど濃厚!
こりゃうまいわ(*^_^*)


このパスタもそうだけど、こちらのお店はご飯系が充実してます。

丼メニューも豊富でリーゾナブル
結構ご飯だけの若いグループが目立ちました。
回転が速いからそれはそれでいいかも・・・・



チャーハンも美味しそうです


海鮮のお店だけあってコンロと網での『浜焼き』がいいね(*^_^*)


注文が入るとコンロをセットし、水槽から蛤やサザエを上げて来ます


こういった演出も楽しい(*^_^*)


これ頼み損ねた~


ニューオープン前に店頭で配ってたこれを持ってたので一杯目10円(*^_^*)
もうしばらくはこの券を持って無くてもスタッフのおねーちゃんの権限で10円にしてくれるみたいですよ。
甘えてみてください(笑)


美味しかったです。
ご馳走様でした




長野駅前、築地市場の西隣り。
24時間営業
年中無休



















さて、今日から病院が始まったのでこれからリハビリ行って来ます

お正月はどこにも行ってないからそのあと初詣にでも行って来ようかな。
といいつつ出不精なのでリハビリ終わったら戻って来ちゃうと思う・・・

早いものであと二日でお休みは終わり。
月曜から三日間、松本に通いで仕事です
朝早いし、こんな休みボケだと困るので仕事に対応出来るように心と身体のリハビリもしないと~



そうそう、二日の日にいつもの『ぱんのわプラス徳間店』に行ったらカレーパンが正月価格で220円のところ110円になってたので買って来ました。
今朝、ストーブの上で軽く炙って食べようとしたら片面真っ黒焦げ~~


焦げたところを剝いだら半分に!
せっかく半額で買ったのに実質元の値段と一緒だ~~

関連記事